尼崎キューズモールで映画の後はカプリチョーザ。
カプリチョーザあまがさきキューズモール店の特徴
QRコードでスマホ注文、便利なシステムを導入しています。
尼崎キューズモール4階の新オープンのお店です。
昔からのファンが多く人気のカプリチョーザです。
映画を観た後に立ち寄りました。子どもも食べやすいピザとパスタでシェアしてゆっくり食べることができました。映画を観た人には無料ドリンクが付いているようです。
トマトとにんにくのスパゲッティの味がかなり薄い。茹で汁を入れすぎているのか、そもそもトマトソースが少ないかですが、パスタの小麦の味を楽しむメニューと考えた方が良いくらい。他のカプリチョーザのものとは全く別物です。ランチメニューは量が少ない旨記載してあったので通常のレギュラーサイズを頼んだのですが、それも少ない。カプリチョーザ歴30年超となりますが、ここが最初の店だったらリピーターにはならなかったと思います。
昼から飲み会みたいな若い会社員グループと席近くに座り…ええーと思いながらパスタを頼むもサラダ少な!パスタボリューム少な!!!昼ランチで食べる量ではないです罪悪感の残るお夜食って感じでした〜大盛りと普通盛を頼んだがそんなに変らない…オリーブオイルはとても美味しかったです。味4/5 ボリューム2/5総ポイント2/5 くらいリピは無し。
QRコードからスマホでの注文になります。店内には映像が流れているので子供さんにはありがたいはず1つテーブルに呼び出しボタンが無いので不便さを感じましたねぇ。
尼崎キューズモールで14時頃に映画が終了し他のお店の順番待ちをしていたのですが「カプリチョーザ」はすぐに入店できるうえにランチメニューの注文も出来ると聞き移動して入店。A1
尼崎キューズモール4階の以前サラダバイキングがあったイタリア料理店の場所に先月オープンしました。お肉屋さんの隣です。昼に行きましたが 12時になると並んでいました。ライスボールコロッケミートソース掛け初めて食べました。ライスが入っていて結構ボリュームあり美味しかったです。ガーリックトースト、ランチメニューBのトマトとニンニクパスタセットも注文しました。ランチメニューはパスタにスープ、サラダ、ドリンクが付いていてお得です。注文は自分の携帯でQRコードを読み取り携帯から注文する方式で最初戸惑いました。その方式のせいなのか、まだオープンしたばかりで店員さんが慣れていないのか水を持ってきたり、食後のドリンクに時間がかかっていました。帰りに次回の無料ドリンク券くれました。
ランチで利用。梅田のカプリチョーザと比べると、ランチの価格が高くてサラダもレタスとポテサラのみ。ランチデザートも、食事が終わってからも、全然持って来ない。ケーキは、ペラペラで凄くうすいく今にも倒れそうでした。
なんと!シーザーサラダが最も美味でした。イカ墨パスタがどこでも食べられる貴重なお店です。
GW最終日のランチで利用しました。7~8組並んでいて入店まで30分以上かかりました。私と妻は渡り蟹のクリームスープパスタのダブルをシェアしましたが同じメニューを頼むことが多いのでシングル2つより安くなるのはありがたいサービスです。味付けもしっかりしているのにしつこさはなく私好みでした。昔からカプリチョーザのいろんな店で食べましたが味のばらつきは少なく安心して入れます。
| 名前 |
カプリチョーザあまがさきキューズモール店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
映画を見るときはだいたいこちらのカプリチョーザへいきます。何を食べても美味しいですが、ポルチーニのパスタとジェノベーゼのパスタが気に入っています。水曜日はマルゲリータが半額になります!