鉄板で味わう広島の極細麺。
お好み焼 柳川の特徴
鉄板で提供されるお好み焼きは、極細麺が特徴です。
お店の雰囲気は明るく、どこからでも鉄板が見えます。
肉玉そばのバランスが良く、リピートするお客様が多いです。
入店すると受付があり、配膳が30分待ちであること、鉄板での提供から、お皿に変わりましたとの案内です。初訪問でしたが、店内は空いているので、頂くことにしました。肉玉そば 850円、イカ天 100円のトッピングをお願いし、会計を済ませて待つことにします。調理の鉄板前には、4名の方が大量に調理されていました。持ち帰りの注文が大量に入っているようですね。ほぼ時間通りに提供されました。見た目はたいへん美味しそうです。切り込みは入れてくれていますが、コテ無しで、箸で切り分けるのは食べにくいものですね。仕上がりは、細めのそば、キャベツ、イカ天など良い焼き加減でした。鉄板での提供が復活されるのを期待します。
この前大学生のとき以来15年振りに行きました。店内は当時と全く変わってなく懐かしい感じがしました。大学生のときによく食べていた激カラwを注文しましたが、当時と変わらず美味しい!別の店では人数分注文しないといけない謎ルールがありますが、柳川さんはそんな事ありません。家族五人で奥テーブルに座りましたが小さい子供でも気軽に入れるいい店だと思います。またお好み焼きを食べに行きたいですね!!
他のお店と比べてお値段は少しだけ高いかもしれませんが、駐車場、座敷があり、小さい子供連れでも入りやすいと思いこちらにしました。結果とても美味しい広島焼きのお店でした。広島焼きを本場広島で食べるのは初めてでしたが、他県で食べるよりも遥かに美味しかったです。肉玉そばと、焼きそばWを食べました。肉玉そばは結構ボリュームがあり、大満足です!(私は少食ではありません。笑)焼きそばWは2玉のようですが、こちらもとてもボリュームがあります。余った分は入れ物に入れて持ち帰る事ができます。座敷・テーブル席、ともに子供椅子があります。子供用の取り皿とフォークもあります。運ばれてくる食べ物は、鉄板かお皿と選べるので、子供が食べる分はお皿にするとあげやすいです。駐車場は10台程あります。スタッフの方はとても感じ良く、味・雰囲気と、また来たいと思えるお店でした★
近所の人に美味しいと言われ来店。辛麺がおすすめ!と言われ友達3人で来店。店舗も広く、清潔。家族連れにもおすすめです。値段も安く、美味しかったです。麺は細麺で柔らかめ。個人的には固めの麺が好きなので選べたら最高!
仕事途中お昼ごはんとしてよりましたテーブルと座敷がありお好み焼きは鉄板提供かお皿で選べます肉玉ミックス(ソバうどん)850円いただきました食べ終わるまで鉄板も温かく良かったです好みとしてはキャベツ多めが良かったかな。
広島出張の際に立ち寄りました。かなりの人気店のようですが、雨が降っていたせいか、お昼過ぎでも待たずに入れました。肉玉そば+ネギのトッピングを食べましたが、ザクザクのネギとそばというより素麺に近いくらいの細麺の麺は私好みで、スルスル食べれました。テーブル席で鉄板かお皿で食べるか選べべるのも嬉しいですね😊 熱々で食べたいですが、お好み焼き初心者の私はマジな鉄板だと熱すぎてヘラで食べれませんが、テーブル席だと大丈夫でした。広島で結構な数のお好み焼きを食べましたが、かなり美味しいお店だと思います。
久しぶりに伺いました🎵鉄板で頂くお好み焼きサイコーでーした。
とにかく美味しい!写真は肉玉野菜です。
いつ行っても、安定した美味しさです。アルバイトさんとかじゃなくて、いつも、おばちゃんが丁寧に焼いてくれるからこその、変わらぬ味なのかな♪♪地元の、愛される広島のお好み焼き屋さんです。
| 名前 |
お好み焼 柳川 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-848-5026 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒731-3165 広島県広島市安佐南区伴中央4丁目8−18 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オーソドックスなお好み焼きで美味しいです。本当は鉄板がいいですが、お皿での提供となります。入り口で、しっかり店員さんが確認してくださるのは親切だと思いました。