硫黄薫る湯で癒しの休憩。
太田川交流館かけはしの特徴
旧加計駅跡に位置し、歴史あるホームが残っているエリアです。
美しいトイレが完備され、休憩が快適に行える場所です。
周辺にはサイクリングや登山時の駐車場も完備されています。
Fun Rideひろしまinやまがたサイクルランドでエイドステーションになっています。街中の道路から川沿いに少し降ります。
サイクルラックがあるので休憩に助かります。トイレ、自販機あり。
元々駅だった感じでフォームが残っている元々橋が架かっていた様に両岸に門柱あるそんなエリアの駐車場の一画に温泉が垂れ流されている何かしら施設を建てる予定なのだが何かしらの妨害で未だに未建設なので源泉垂れ流し30℃程だろうか広島では珍しい硫黄薫る湯余りにも楽しくて気持ち良くて一人ハイ状態♡
五輪山登山の際の駐車場に、また、加計方面にサイクリングに行く際の休憩に、何度か利用しました春夏は、すぐ側の橋の上から、太田川を眺めながら、サンシャインで買い込んだ、アイスクリームやら値引きされた菓子パンやらを、貪り食うのが至福です館内には、可部線の廃線区間の、在りし日の写真が飾られており、空調の効いた室内で、スポドリを飲みながら、ボーっと眺めるのも癒されます。
汽車が動態保存されてます。持ち主の予定に合わせて時々動きます。
特に見るべきものはありません。
人はいないトイレ有りで休憩に良いです 近くのたい焼きのよしおで買って食べれます。
元加計駅?です。元々は駅のホームだった痕跡が残してあります。近くの商店街では駐車場が無い店舗が多いため、ここに駐車して歩いていくと便利です。
五輪山や百々山にあがるときに職員の方に登山口を聞いたり車を駐車できます。
名前 |
太田川交流館かけはし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0826-22-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

トイレットペーパーが無かったり、ですが 綺麗にされてますね。