三段峡の美味しいお宿、満喫のひととき。
川本旅館の特徴
三段峡入口に位置し、静かな環境でゆっくり過ごせます。
豪華な夕食には山女魚や手打ち蕎麦が楽しめます。
おかみさんが親切に地元の三段峡情報を教えてくれます。
外観は古さを感じますが、改装された室内は掃除も行き届いて気持ちよ良いです😊食事も川魚、お刺身、すき焼き他小鉢とても美味しくいただきましたそしてお風呂ですが、家族貸切でちょっとした銭湯♨️に入れる感じで非常に良かったですし、おかみさんも気さくな人で色々な三段峡情報を教えていただきましたまたいきたい宿です😊
布団が薄くて背中が痛くなるお茶菓子の賞味期限が切れていたりお刺身にソースが添えてあったり何かしらのおっちょこちょいが容認できればいい宿です。
他の方の投稿通り、オーナーのご夫婦のお人柄が素晴らしかったです。お料理も、新米にヤマメ、すき焼きと、品数多く、大変美味しく頂きました。お風呂は、硬水のため、少し物足りないと感じましたが、家族風呂として使わせて頂き、とにかくゆっくり出来ました!
人の良さそうなご夫婦で経営されており、建物は古い佇まいでしたが、内装は綺麗に改装されゆっくり過ごせてました。温泉は調度良い加減でずーっと入ってられます。食事は山間部の食材を堪能できる田舎料理で、美味しかったです。五感が癒される優しいお宿です。
最高のシチュエーションです‼️貸し切り状態で、食事も美味しくいただき、おかみさんのおもてなしも素晴らしい‼️また、行きたいです‼️
夕食、朝食共に美味しく毎日楽しみ。お風呂も温泉で肌がツルツルになります。安芸太田町は水がミネラルウォーターだと聞きました。米が旨い、水も旨い。大満足です。
三段峡入口にあります。反対側のホテルと比べると駐車場が若干使いづらいかな?二食共食堂ですが、夕食の鮎・鍋・そばどれも美味しかった!温泉は家族風呂みたいな感じで貸し切り利用で使えるので気兼ね無くゆっくり入れます!蛇口で温泉・水で湯温を調節できるみたいですが何もしなくても適温だった!宿泊料金にPayPayを使えたのが意外だった!(良い意味で)
とてもリーズナブルな値段で宿泊できました。ゆったり温泉にも入れましたので、またこの旅館を利用したいです。
渓谷入り口にある静な旅館。食事も美味しかった。
名前 |
川本旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0826-28-2203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理はどれも美味しいし、お湯も良いし、何と言っても、気さくで優しい経営者さん。気を使わなくて良い、ちょうどいい距離感で話しやすいです。リノベしてあって、部屋も綺麗でした。布団が薄いのはご愛敬。そんな事も気にならないぐらい、良い女将さんです!!ご飯もおひつで出るので、遠慮なく食べれます。夜、空っぽだったので、翌朝は、ご飯も言ってねっと。最新の事が出来る息子さんが、ペイペイでもなんでも導入出来るので、良い後継ぎさんもいらっしゃる。食事だけでもしに行きたいぐらい美味しかったです。