戦前の画伯も愛した塔岩。
塔岩の特徴
遊歩道の対岸に見える高さ60メートルの巨大な塔である塔岩です。
自然が豊かな場所で、夏には蛇に注意が必要です。
戦前の児玉希望が愛した風景を楽しめる素晴らしいスポットです。
自然が豊かなところ、夏行く際に蛇が出るので、気をつけてください。
ぐるの瀬から対岸に見える、柱状の岩です。 かなり高さが有ります。緑が濃い季節に行くと、岩を覆ってよく見えません。
塔岩高さ60メートルの巨大な塔で、戦前児玉希望(きぼう)画伯はこの辺りを好んで作品を残しています。又塔岩の杉松は直径10センチほどでも樹齢150年以上経っており自然の過酷さが感じられます。(安芸太田町観光協会より)
名前 |
塔岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.akioota-navi.jp/html/kankou_mobi_sandankyo_sansaku_corse.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

遊歩道の対岸に見える巨大な岩峰。