無料で楽しむ広大なキャンプ場。
石見海浜公園の特徴
無料キャンプ場ながら整備された炊事場とトイレが完備されています。
ソロキャンプ向けの広大な敷地で、海と砂浜が近いロケーションが魅力です。
管理が行き届いていて、GWでも余裕を持って利用できました。
無料キャンプ場で当日受付をしてから利用できます。現在キャリアカーの貸し出しはしていません。ゴミは袋に入れて捨てることが出来ます。無料キャンプ場なのに手入れが行き届いてるキャンプ場でした。
駐車場からテント場まで距離があるのが難点ですが、広大な敷地、無料なのに設備が整っている点がいい。
すっごい気持ち良い所❣️ですが、風が強くて…でした。フリーサイトがなんと無料(^^)リアカーあるみたいだからと思い行きましたが、コロナの為利用出来ず駐車場から☔️の残る中下すのに3往復、もちろん帰る際も3往復しました(°▽°)買い出しして行かないと近くにスーパーは見当たらず。流しもトイレも綺麗でした。海水浴シーズンはきっと混むでしょうね。
コロナ対策でコンロしかレンタルできないし、ゴミは持ち帰りになっちゃってます。何度も利用してるけど、今回夕方はいつもの如く強風だったけど、夜は風がほとんどなくて良かった。
梅雨の晴れた日、紫陽花がとてもキレイです。
きれいな炊事場、トイレが完備されていて、これで無料なのはなかなかすごい…と思えるようなキャンプ場でしたただ、駐車場からリヤカーで荷物を運ぶのが少し手間だな手間だな…と思いました。それ以外は特に問題ありませんでした。あと気をつけなければいけないのは、公園を入ってすぐ右の方にキャンプ場受付があります。そこで手続きをしないといけません。
無料サイトでキャンプしました。営業時間なら薪や炭等キャンプで必要な物はある程度調達出来ます。リアカーが有るので(4両か5両)助かりましたが、やはり少し遠いw風があったからか車の音は一切聞こえず波と風の音しか聞こえませんでした。シーズンオフだからなのか近くに陣取ったトイレが閉鎖中でした。明るい時に確認しとけば良かった。設置場所は砂地なのでアルミペグで充分ですが抜けやすいかも。無料サイトなのに受付の人は優しく対応してくれて感謝しかありません。
GWでそこそこ人が多かったですが、よく管理されていて何も問題無く利用できました。
GWで混雑していましたが広くてまだまだ余裕がありました。海も近くにありとてもいい場所でした。正直良すぎてあまり教えたくない感じ(笑)
名前 |
石見海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0855-28-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

バイクでのソロキャンプ!無料のフリーサイトを利用しました。管理棟に利用届を出して許可証をもらってテントに吊り下げておきます。ゴミは分別してゴミ箱に捨てることができます。夜、波風の音が強烈でした。