地域の笑顔が集まる盆踊り!
大阪市立榎本小学校の特徴
地域の子どもから大人まで楽しんでいる、活気あふれる盆踊りのイベントがある。
盆踊りや運動会など、毎年恒例の行事が開催される小学校です。
様々な世代が集まり、楽しい思い出が詰まった温かいコミュニティを形成しています。
みんな明るくて、最高で、とても楽しかったです。
母校です!北側にある小さな森で遊んだ思い出が強いです。本格的に作られた屋根付き土俵はまだ在るのかな?プールは大の25Mと小児用の小プールがあります。日曜にはココのグラウンドで少年野球の子達が練習をしているのを良く見かけました。森と保育園が隣接していて良く小さい子達とも柵越しに遊んだなぁ。森の土を掘れば幼虫やらミミズやらが出てくるので、それを鳥小屋の鶏に与えたりとか・・・懐かしいなぁ。ココの校歌が好きで未だに覚えてますよ!
今年(2017年)の盆踊りは8月5,6日です。
盆踊りや運動会など、地域子どもから大人まで、様々な世代の楽しい思い出がいっぱい詰まった小学校。ここには「えの森」と呼ばれる森があります。たくさんの木や花が生い茂る「えの森」で、季節を感じながら、子どもたちは成長していきます。
名前 |
大阪市立榎本小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6961-0461 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

盆踊りで行きました。音羽家清丸御一行様河内音頭江州音頭。