新長田の絶品バインミー!
シェフデリの特徴
オープンな間口で、自然を感じながら料理を楽しめます。
海老アボカドのバインミーは750円の絶品です。
ボリュームたっぷりのジンジャーエールとプリンもおすすめです。
地下1階の「ロピア」のお向かいにあります。ポークのバインミーをいただきました。待っている間、めちゃくちゃ香ばしいいい香りが店内に広がったので、あれは店内で焼いているバゲットが焼きあがったのだと思います。バインミーらしい、サクサクで大き目のバゲットです。ポークは美味しく、バゲットにちゃんとパテが塗ってあり、なますも入っています。パクチーの有り無しも聞いてくださいます(パクチーはいらないと言った息子の分を私のに入れてもらったので、写真では倍入っています)ドリンクはオーダーしませんでしたが、蓮茶を入れてくださいました。
アスタくにづか3番館地下一階の「シェフデリ」さんに行って来ました。ベトナムのフォーやバインミーがいただけるお店です。スパイシーチキンバインミー ¥700円。カリッと焼いたパンにチキンと野菜がしっかり詰まってました。酸っぱ辛いソースがチキンと野菜によく合って旨い。正直パクチーはかなり苦手なんですが全く気にならなかったです。具沢山で若干食べ難いのが難点ですがそれでも美味しかったです。ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎
前から気になっていて、やっと行く事が出来ました♪入り口はベトナム料理の写真やメニュー、冷蔵庫には持ち帰り用の物が陳列されていて、いかにもベトナムの屋台で食べる様な雰囲気がありました。入り口を入ると屋台の様なテーブルが何卓かあり、女性のお客さんが2組楽しまれていました。周りを見渡した後、1人だったので奥の席に行こうとすると、「こちらで前払いになります」と女性の方に言われレジ前へ。入り口に写真であったベトナム風付け麺「ブンチャー」を注文し、入る前からベトナムコーヒーが飲みたかったので、「ベトナムコーヒー持ち帰りで♪」と注文してお金を払いテーブルへ。しばらく雰囲気を味わいながら写真を撮ったりしていると、白い器に綺麗に盛り付けられた「ブンチャー様」が登場。「スープをかけて良くかき混ぜて食べて下さい」と言われたので、その通りにパクチーも肉団子も、トマトもスープをかけてぐーるぐる。箸で麺を持ち上げると、米粉で出来た麺がピカッと光って凄く綺麗で、口に運ぶと冷たいスープと麺が気持ち良くて、噛むとたまにあらわれるパクチーがいかにもベトナム料理って感じで美味しい。何口か麺を味わった後、肉団子を「パクリッ」。こちらは日本の肉団子の様な味付けはなく、本当にシンプルな肉団子の味で、「これがベトナムの肉団子の味なのかな?」と1人空想しながらニヤニヤ。食べ進め、冷えたスープまで飲み干すと、汗も引いていい感じでした。その頃には奥から氷を割る音が。「これは持ち帰りのベトナムコーヒーを作ってくれてるのかな〜」と思いながら居ると、レジでベトナムコーヒーが見えたのでそちらへ。透明なカップの底に練乳が1センチくらい沈んでいて、「袋いりますか?」と聞かれ、ベトナム風に袋に入れてプラプラしたかったので、「ハイ」と言って入れてもらいまたまた「ニヤニヤ」。「良くかき混ぜて下さいね」と飲み方の指導を受けてお店を後にしました。コーヒーの味は実際に飲んでみてくださいネ♪星4つはbgmがベトナムの音楽でなかったから、せっかくベトナム料理食べるんだから、ベトナム語の音楽が聴きたかったかな。それと無料駐車場がなかったから。その他は味も美味しかったし、またぜひ行きたいお店です。皆さんも一度食べてみてくださいね♪あっ、ベトナムコーヒーの写真忘れてた(T-T)
海老アボカドのバインミー750円美味しかったです!海老がおいしい!他で食べたことないので比較はできません。パンが焦げてしまったみたいで削ってくれてたけど焦げ臭かったかな😂許容範囲です。イートインもテイクアウトもできます。いつかフォーをイートインしてみたいです。
自家製のパンと自家製の麺が自慢のベトナム料理屋さんです。パンも麺もモチモチっとして美味しいです。なかなか、パンや麺までこだわって作っているベトナムレストランは少ないと思います。バインミーもフォーも味はあっさりしています。生姜の辛味が好きな方には、是非自家製ジンジャーエールもおすすめします。生姜ジャムがたっぷり入って美味しいです。インスタグラムフォローで10%オフのクーポンもありますよ。キッチンカーも運営されているのでイベントで見かけたら、もしくはお店で是非食べてみてください。
オープンな間口のお店でも料理を楽しめます。汁物はこれがお奨め。でも、私の推しは気軽に頼めるテイクアウトで持ち帰るバインミー。とても美味しいし、お手軽なお値段。おっとりとした味わいのパンとキリリとした味と香りの中味の相性が抜群です。
動物園内のキッチンカーで食べておいしすぎてお店探しました!!やっぱりここのバインミーは格別おいしいです!パンの表面が薄パリパリです!お店で180円でパンのみも売ってありました。唐揚げと揚げ春巻きも注文しましたが、そちらは口にあいませんでした。バインミーは本当に最後!鳥取にあったら週1で食べるレベルです。
新長田のアクタくにづか3番館の地下1階にあります。オーダーした「バインミー チキン」は、2人で1つでも十分ってくらいの大きさで野菜やお肉がてんこ盛りでボリューム満点。つい調子にのって「フォー チキン」もオーダーしてしまった。お店の前に並んでいるテーブルで、出来立て熱々を運んでもらえます。ベトナムのソウルフードであるバインミー。日本でもじわじわ知名度を上げてきてますが、実際に食べたのはこのお店がお初。玉ねぎなどの生野菜がシャキシャキ、チキンのジューシーさと相まって美味しすぎる。独特のアジアンソースも、パリパリの自家製パンとの相性バッチリなのです。フォーの麺も自家製。モチモチしてて、透明度の高いあっさりスープとよく合っていました。クオリティ高いです。この季節ですから、店頭にはお節料理のチラシも並んでいました。ベトナム料理のお節?かと思いきや、古き良き日本の伝統を受け継いだ完全なるTheお節料理。バインミーが美味しかったので、これもご縁とお願いすることにしました。どんなお節料理かな。楽しみ!
バインミーとジンジャーエール、プリンがボリュームたっぷりで絶品、ついつい色々頼んじゃいます!
| 名前 |
シェフデリ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-798-5602 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
東京から伺いました。バインミーと生春巻きをいただきました。パンがやわらかくふわふわ生地に具もドッサリ入っていて、味も最高でした✨5月に行ったホーチミンのバインミーより美味しかったです✨お店のお姉さまも感じ良く腕も確か。次回、フォーとバインミーとで伺いますね。