君田温泉で紅葉と極上湯巡り。
君田温泉 森の泉の特徴
君田温泉の露天風呂からの紅葉が素晴らしく、自然を満喫できます。
温めのナトリウム豊富なカルシウム泉が肌をすべすべにしてくれます。
フロントの若い男性スタッフの接客がとても素敵で評判です!
日帰り温泉を利用泉質は含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物泉と贅沢露天風呂では紅葉が楽しめた🍁再入浴可能で、700円というのも良い。休憩スペースや食堂もあり、一日中ゆっくりできる。つぼ湯が機械の調整でぬるかったが、他の湯より明らかに体に付着する泡が多く、味もラムネ感があった。加熱により二酸化炭素が抜けていると思われるので、貴重な二酸化炭素泉の特徴を活かすため、ぬる湯を恒久的に導入するべきでしょう。
日帰り温泉を利用出来る ホテルのある道の駅です。道の駅のトイレがいつも綺麗です。パン屋さんが敷地内にあります。アップルドームパイとチョコデニッシュとレーズンパンとオレンジパンはいつも買います。今回は季節の芋餡デニッシュ🥐も購入。
尾関山公園へ紅葉を見た帰りに寄りました。11時ごろでしたが温泉は賑わっていました。体が温まりとても良かったです。露天風呂にお一人様用露天風呂があります。温度は少しぬるめですが風を感じながら自然の中で気持ち良いです。
三次市内から外れた山あいにあります。700円で温泉利用できます。2022.7月下旬からコロナ禍のため、サウナが当面利用禁止となっており、サウナ利用者としては、正直少し値段を下げてもいいのでは…と思いました。これはお風呂を利用されていた他の方も仰っていました。ネットにはその情報がないため、ちょっとショックかな2022.8
紅葉が綺麗で、とっても落ち着いた温泉です🍀
コロナ明けの久しぶりの入浴です。やっぱり、温泉は気持ちいいですね‼️
葦嶽山の帰りに疲れた体を癒すため、君田温泉に入って帰りました。次の日の筋肉痛が軽減されとても良かったですよ。お湯も肌がツヤツヤになり最高です♨️🐒✨
ナトリウム豊富なカルシウム泉。すべすべの肌が期待できます。コロナ下の状況で、サウナは4人しか入れません。サウナに伴う水風呂は、非常に冷たくて心地良いです。露天風呂は夏季はアブや蜂がいるので要注意。森林浴的な感じの入浴感覚が味わえるこの温泉は◎です。宿泊、食事、マッサージ、全て揃っています。
温泉の温度は温めなので長く浸かってられる。露天風呂に壺湯(2つ)・打たせ湯があり、温さが増すが、夏だったのでちょうど良かった。宿泊もできる。無料の休憩室はコロナ感染の為、閉鎖されていた。
名前 |
君田温泉 森の泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-69-0038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日帰り入浴しました。露天風呂・サウナあり。サウナはコロナの影響で人数制限あったようです。露天風呂は、ゆず湯でした。場所が市街地から離れますが、良かったです。