君田温泉で美肌湯ざんまい。
君田温泉 森の泉の特徴
君田温泉の露天風呂からの紅葉が素晴らしく、自然を満喫できます。
温めのナトリウム豊富なカルシウム泉が肌をすべすべにしてくれます。
フロントの若い男性スタッフの接客がとても素敵で評判です!
温泉が何時間でも入っていられる位、泉質、湯温、露天風呂の開放感が素晴らしい。サウナはバレルタイプと室内に2カ所あり楽しめます。冬季に再度伺いたい。隣接しているパン工房もお薦めです。
通うのに片道1時間半ですがお気に入りの温泉の一つです。接客は男性の方が一人ハキハキと気持ちの良い接客してくれます。外国の方も働いていますが丁寧な接客です。教育をしっかりなさっているのかな?とゆう印象。メインのお風呂は熱すぎずぬるすぎず丁度良い温度です。内風呂2カ所、露天1カ所ありでサウナ2カ所あるのはありがたいですね。水風呂も15℃くらいかな?サウナ後気持ちよく入れます。私のお気に入りはマッサージ機。16分で400円で相場より気持ち値段はしますがここのマッサージ機が一番やってて価値があると私は思います。またこれからもたまに行きますのでよろしくお願いします。
もののけからの君田ですね😃君田温泉ですが…なんとシャワーベッドがReFaだった!シャンプーコンディショナーも良かったのか翌日髪がさらっさら!!泉質も良く熱すぎずゆっくり浸かれます!是非!!日帰りなら800円でこれって近くなら通いたい!
日帰り温泉で利用しました。料金800円。硫黄の匂いはしなかったのですが、湯の花のような沈着物はおそらくミネラル成分かな?内湯に浴槽が2つと露天風呂がひとつ。あとはサウナ、水風呂とシンプルですか綺麗で快適な施設でした。
君田温泉は美肌効果も期待できる、なめらかな泉質が自慢の天然温泉で、中国地方でも珍しい良質な重曹泉が湧き出ています。2024年8月1日には施設と周辺をリニューアル。露天風呂やサウナ、美味しい食事に加え、宿泊・焼きたてパン販売・アクティビティも充実。友人やカップルとの旅行や一人旅でも癒しの時間を満喫できます。
館内にある、お食事所 囲炉裏でつけうどんを頂きました。麺がツルツルしており食べやすく美味しかったです。また、男性の方が接客されていましたが、大きな声でハキハキと礼儀正しく、とても気分良く感心致しました。また行きたいです。
日帰り入浴しました。露天風呂・サウナあり。サウナはコロナの影響で人数制限あったようです。露天風呂は、ゆず湯でした。場所が市街地から離れますが、良かったです。
日帰り温泉を利用泉質は含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物泉と贅沢露天風呂では紅葉が楽しめた🍁再入浴可能で、700円というのも良い。休憩スペースや食堂もあり、一日中ゆっくりできる。つぼ湯が機械の調整でぬるかったが、他の湯より明らかに体に付着する泡が多く、味もラムネ感があった。加熱により二酸化炭素が抜けていると思われるので、貴重な二酸化炭素泉の特徴を活かすため、ぬる湯を恒久的に導入するべきでしょう。
日帰り温泉を利用出来る ホテルのある道の駅です。道の駅のトイレがいつも綺麗です。パン屋さんが敷地内にあります。アップルドームパイとチョコデニッシュとレーズンパンとオレンジパンはいつも買います。今回は季節の芋餡デニッシュ🥐も購入。
| 名前 |
君田温泉 森の泉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0824-53-7021 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
改装後初めて訪問した。露天風呂の横に新たにサウナが出来てた。レストランはうどん料理がメイン。ラーメンなど中華が欲しいところです。