歴史を感じる超イケメン神社。
須佐神社の特徴
赤い灯籠が特徴的な神社で、静かで気持ち良い場所です。
八百年の歴史を持つ大御輿があり、由緒深い神社となっています。
小童の祇園さんで有名なスポットで、紅葉が美しい空間です。
神社自体がかなり古く昔からここにあった事を想起させる。人もいなくておすすめの神社です。
感想【超イケメン神社】です。神社がイケメン…?と思われた方、ぜひとも参拝してみてください。写真や動画では絶対伝わらない「風情」「情緒」「整い方」「美しさ」「清々しさ」「雄々しさ」を感じます。祭神はスサノオノミコト。由緒ある神社です。駐車場は入口右手に広い空き地があります。平日で社務所が閉まっていて神主さん不在でしたが本殿左手に民家があり住まわれているおばちゃんに書き置きの御朱印をいただきました。とても親切な方でした。ちなみに2人で同時に引いたおみくじが偶然全く同じ大吉!前にも他の神社で同じ経験をしましたが、あり得ない確率です。不思議な力を感じます。
ツーリング途中に伺いました。桜も咲いており素敵な神社です。こちらの神社には関係ないですが、ちょうど市議会選挙だったようで、選挙カーがうるさかったです😑
今年も来ました。初めて大杉の御守りを買いました。急に買って傍に持っていたい気分になり衝動買いです。変な気分でした。
神社は静かでなければならない場所です。参道を歩く際には、私語は慎むのが常識的な作法です。自然と私語を慎んでしんでしまう様な神聖な雰囲気の神社でした。
ふと、思いついて嫁さんとフラっとドライブ。初めて行きましたが、良かったですよ。
憧れの里近くニある神社です。静かで雰囲気のいい場所でした。
神社の年上夫婦んはとても親切です。社務所にご朱印があります。駐車場の看板はちょっと探しにくいです。
赤い灯籠が目立つ神社で参拝する道を上がって社に行くと気持ち良い場所で神の息吹が聞こえて来そうな神社です!
| 名前 |
須佐神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0847-67-3341 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
立派な神社でした。虫が多かったので不快だったけど、神社は何も悪くない駐車場も近くにあった。