田中のチョコチップパン、絶品の思い出!
富士町観光案内所の特徴
田中のパンのチョコチップパンの思い出が残る場所です。
無料の温泉地図をもらえる親切な観光案内所です。
古湯温泉や観光スポットの情報を丁寧に提供しています。
案内所の受付の方非常に親切でした‼️佐賀観光について色々丁寧に教えて頂きました。あと佐賀のロマサガコラボについて、北海道からいらっしゃいますと仰られてましたね。驚愕。一番欲しいコラボグッズが無料パンフレットで申し訳ない気持ちです。他のめぼしいグッズはとっくに武雄あたりで買ってました😅しかしこの無料パンフレットが一番手が込んでる気がします。ファングッズとして温泉街には必ずある案内所と言うお立ち寄りポイントですが、ここは古湯温泉って素晴らしいなと再認識出来るような素敵な案内所でした。昔サガ好きだった幼少時代の懐古補正ありです😂
#2022/11/2011月の土曜日に訪問しました。ロマンシグ佐賀マンホール目当てです。スタンプラリー制覇、バスで来たこと、キャンペーン参加の宿に宿泊していたことなど、色々グッズを頂きました。また、2021年度のクリアファイルが残っていたので全種購入しました。
元富士町役場の側にあり、イベント情報や古湯温泉等のパンフレットと穴場の提供をしています。
無料の温泉の地図がもらえます、割と親切ですよ、ただ暇そうであれで給与貰ってるの羨ましいかも?田舎はあんな感じなのかな?
サガン鳥栖のパブリックビューイングとフォトラリーに来ています。
古湯温泉や周辺観光スポット全てについてすごく丁寧に教えて下さいます。古湯温泉へ来たらまずここに立ち寄るのがマスト!!
隣(下)の駐車場から階段で上がってこれます。こじんまりとしてますが、マップや情報をいただけます。古湯は公衆トイレがない(見つけきれないだけ?)のですが、ここは快くお借しくださいます。駐車場に車置いて、ここで情報貰って、散策・湯巡りがオススメです。
何度か電話でお話ししてたんで 案内所に立ち寄りて、古湯の事 又世間話しなどして、とても、 アッサリされた方で又、今後の古湯の事、未來事も心配も希望的な事どされてました。 立ち寄って良かったと思いました 久し振りに古湯の温泉の旅が楽しくなりました‼️
このすぐ下側に、観光用の無料駐車場があります。平日行きましたが、ぼちぼち車も停まってました。
名前 |
富士町観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-51-8126 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

田中のパンのチョコチップパンを取り合った日々を忘れません。