仕事帰りに心温まる御朱印。
大藏神社の特徴
19:00頃の訪問時には人が少なく静かな環境です。
当代の宮司が奇異な祝詞を奏上していますが親しみがあります。
御朱印帳を祀り拝む心配りが感動的でした。
仕事帰り←19:00ごろ 人がいない。雨の日←人がいない×2の参拝が楽しくなってしまいました😳iPhone カメラの写り方がgood!灯籠の写り具合が癖になる🙂↔️※写真は明るく見えますが、肉眼で見える風景は暗いです。
当代の宮司は祝詞の奏上が奇異で耳障り。先代が懐かしい。
宮司さんがとても親切で、御朱印帳に記帳して下さった後、御朱印帳を祀り拝んで下さいました。今まで大小様々な神社仏閣を巡ってきましたが、初めてのことで、驚きと同時にとて も嬉しく思いました。
地元の初詣はこちらですね!
| 名前 |
大藏神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-976-0287 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
赤い建物が特徴的な、とても綺麗な神社です。御朱印を頂けるとの事でしたが、宮司さんが不在でした。こちらの神様とは御縁が無かったようです⤵本殿の裏に、シャクナゲ?が咲いていました。