美しい滝壺でコロナ回復!
追合の滝の特徴
滝壺で泳ぎ、体調が改善するほどの癒しの場所です。
国197、国439からのアクセスが便利で迷いにくい立地です。
仁淀ブルーに似た美しい滝壺が訪れる人を魅了します。
道沿いの小さな看板のあるところを谷に向かって降りていきますが、簡単な遊歩道あり、歩くのに難しくはありません。5分も歩けば滝前に出れます。滝はそう落差はありませんが、水量もあり立派な滝壺もあって美しい滝です。
道路から割とすぐ行ける、いい感じの滝です。日差しがあれば青くなったか?とまた再訪したいと思いますー。
2022.8 国197側からでも国439側からでも四万十川源流点の案内に従って県378を進めば迷いません。源流点分岐の交差点に滝の看板が出ており、少し路肩が広いので寄せられます。看板から遊歩道があり5分ほどで滝まで行けますが、行きは下りですので滑らないように気をつけてください。また、1か所枝沢を渡る場所があります。飛び石で渡れましたが、普段の水量は分かりません。滑りにくい靴であれば危険な箇所はありません。源流点が人気なのか県道はそれなりに交通量がありました。離合ポイントはありますが1車線の道ですので運転には気を付けてください。あいにくの天気でしたので、次は澄んだ滝壺を見に来たいです。
徒歩5分、坂を下り滝に向かう。だれも訪れないのか寂しいところ。その先に轟音とともに立派な滝が現れる。夏だったら充分泳げます。四万十源流地点近くの美しい滝でした。
仁淀ブルーで有名な「にこ淵」に似てる。とてもきれいですが、訪れる人が少ないのか 道も少し荒れてきてます。
滝壺が綺麗です。
車道から7~8分下ると滝に着きます。道は狭く山道なのでそれなりの格好で!付近に訪れた際は是非!立ち寄ってもらいたい場所!
| 名前 |
追合の滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この滝壺で泳いだらコロナが治りました!!スピリチュアルな滝です!!