逆瀬川の隠れ家、レモンクッキーの魅力。
mikoの特徴
焼き菓子や生ケーキ、マカロンが揃う隠れ家のような洋菓子店です。
レモンクッキーとマカロンが特に美味しく、おすすめの人気商品です。
ふわふわでさっぱりしたマドレーヌが夏でも食べやすい逸品です。
小林にあるお洒落なお菓子やさん逆瀬川周辺にケーキ屋さんはたくさんあるけれどmiko さんのようなどっしり系の?ふわふわではないお菓子屋さんはないので貴重ですこちらの甘い生地に酸っぱい系のアクセントがあるお菓子が好きです雰囲気的にスパイスきついのかなぁと最初は思ってましたがそんな事もなく食べやすい女性オーナーさんもいつもニコニコ対応してくれますし、店内も日本ではないような雰囲気でワクワクします。
よく利用していました。フランスで修行されていたようで本格的なお菓子が数多くあります。マドレーヌ最高です。手土産用に包装もしてくれます。気長に復帰するの待ってます!
水〜土曜日くらいしか空いておらんそうですが、ここのレモンクッキーとマカロンはマジで美味しいです!焼き菓子が1個ずつ買えるのが嬉しいですね。営業時間が普通のお店よりも短いので、かなり狙ってこんと難しいですが…。(笑)
秘密にしておきたい焼き菓子店です!一口いただくと幸せな気分になります😋
どれも美味しくて大好き。
女性のオーナーさんがお一人で営業されているようで焼き菓子、生ケーキ、マカロン等を販売されているほっこりとしたお店でした。知り合いのパテシェが美味しいとオススメいただいたので買いに行ってみました。味は程よい甘さに、ふっくら生地の食感、ベリーやピスタチオ等の優しい味、生地のバランスやラインナップもちょうど良いあんばいでした。これからの季節の移り変わりが楽しみなお店です。お店は元居酒屋のスペースを女性ならではの感性でタイルや木板を多用したぬくもりがあり清潔感を兼ね備えた店内にリノベーションされていてカウンターでは立ち飲みできそうなスペースもみられました。現在はコロナ等の要因やお子さんがいらっしゃるみたいで、後々はカフェスペースのイートインを考えてはいらっしゃるみたいでのちのちは楽しみな場所になりそうです(笑)場所は小林駅からは15分くらいで生活道路の途中です。百合コーヒーさんの真向いです(笑)コインパーキング多数ありますが、契約駐車場はありませんので路上駐車は車、自転車、歩行者と共に往来が激しい地域ですのでご注意ください。
小さいお店で分かりにくいのですが、お菓子はどれも素晴らしく、美味しいです。自分のご褒美や手土産に買っています。
ふわふわさっぱりの軽くて夏でも食べやすいマドレーヌがおススメ!!久しぶりのヒット焼き菓子店を見つけました!全ての商品に職人の愛情と仕事の丁寧さを感じる焼き菓子たちです。夕方16時までしか開いてないのですぐに売り切れてしまいます!マドレーヌは特におススメ!!絶対買って帰ってください!!軽いふわふわした食感にレモンのような爽やかな風味バターもしっかりと使われているので何個でもいけてしまう^_^ついつい食べ過ぎてしまう美味しさでした!!!宝塚小林の駅を降りて光明町というマイナーな場所隠れ家だからこそ探しに行ってしまうそんなお店です^_^目印は有名な百合コーヒー店の前にあります!ちょっとしたプレゼントや自分へのご褒美にそしてお茶会に絶対喜んでもらえる事間違いなしですね!!食べた瞬間にしあわせな気持ちになりました♡又新しく宝塚のお土産として新しく愛される事まちがいなしでしょう♪( ´▽`)ちなみに商品のお取置きもして下さいますので気になった方は是非お電話でもInstagramでも問い合わせして見てくださいね!
とても丁寧な対応をして頂きました\(^o^)/感謝します。
| 名前 |
miko |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土] 11:30~16:30 [火日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
焼き菓子中心のお店です。一つ一つ丁寧に作られたお菓子が沢山並べられていて、いつもどれを選ぼうか迷うほどです。一つからでも購入しやすく、自分へのご褒美おやつとして時々購入しています。特にカヌレはお気に入りですが、開店時すぐには置いてないので、焼き上がり時間を確認して購入するのをお勧めします。店主さんの優しい人柄と雰囲気も、つい足を運びたくなるお店なのだと思いますまた小さなお子さんをお持ちのママさんなので、お子さんの体調不良などで急にお休みされる事もあり、インスタで確認して行くと良いと思います。