秋まつりで心をもてなす。
川口八幡神社の特徴
夏祭り以外は静かな雰囲気で、落ち着ける神社です。
狛犬の石工が特徴的で、歴史を感じる場所です。
10月の秋まつりシーズンには飾付けが美しいです。
夏祭り以外はひっそりとしている地元の神社です。敷地内に管理人の住居があり老夫婦が暮らしています。
狛犬の石工は小吉か?団子鼻だから定兵衛か?(・_・?)
昔、子供👧が小学一年生から六年生までお世話になりました。毎年10月に 子供も神輿のお清めにいっていました。今は散歩でお参りしています。
夏越大祓いきました。住所間違えられてお下がり渡す時が雑でした。正直大金包まなきゃよかったと思ってしまった。今後半年無病息災だったら追記します。
近場でも行くことなかったが10月は秋まつりシーズンで飾付けしてた。
| 名前 |
川口八幡神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-953-8037 |
| 営業時間 |
[日] 0:00~2:00,8:00~16:00 [月火水木金] 9:00~16:00 [土] 0:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
しまった😮💨金運を願ったのに近くのダイソーで買いすぎた😭