ぷりっぷりの大粒牡蠣を満喫。
かき小屋 福山港店の特徴
大粒で美味しい牡蠣がたっぷり堪能できる場所です。
小さなコンロでゆっくり楽しむスタイルが特徴的です。
新鮮な海鮮が豊富で、お得感のある食べ放題に注目です。
牡蠣がすごく大きく満足。ただ焼くのに時間がかかるので食べ放題は難しいと思う!一人で行くと3980円より食べれるかも。
カキも大きく、海鮮が、色々あり旨かったです。牡蠣の土手鍋も気になりました。じかいは食べてみたいです。室内だし、冬でも良さそう。日生行くのとどっちが近いかな?
テレビでよく見るこういうお店。一度は行ってみたかったので、念願叶いました。牡蠣は、とても大きくてプリっプリで美味しかったです。焼き方とか全然分からなくて、どうするんだろうって、食べ終わる頃に、焼き方の紙を見つけました😅途中、1つだけ開かない牡蠣があって、店員さんに声をかけて開けてもらいました。とても手際が良くてさすがですねって、思いました。牡蠣と一緒にホタテとカキフライとカキ汁も、頂きました。出汁が溢れてとても美味しかったです。
ほとんどの牡蠣が大きく、とても美味しかったです!焼き台がもう少し大きければ焼きやすく感じました。
なかなか静かでいいところでした!貸し切りで若い女の子の接客。愛想がないから教育が必要ですね!あれでニコニコ接客してたらめっちゃ売り上げ上がりそう꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱なんか説明も紙渡すだけで、何も喋らない。ただ経営者がそうしてるのか余計な会話が一切なくすごいなとも思いました。個人的には少し説明を口頭でするなどのコミュニュケーションがあってもいいかなと思いました。美味しかったです!꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱ありがとうございました😊
取り敢えず、牡蠣がデカい!です。生きた牡蠣を焼肉コンロの様な卓上ガスコンロで自分で焼いて食べるスタイルです。牡蠣は広島県の江田島産のみだそうですので、勿論冬季のみしか食べることは出来ません、10月頃~3月頃まで。コロナの影響でお客さんが激減しているそうです、私は平日に2~3度と週末にも2~3度伺いましたが、全日共ガラガラでしたので料理は超速で出てきます。オンテーブルされている、岩塩・地ポン酢・地ソース・醤油・マヨネーズなどの調味料を自分の好みで牡蠣につけるのですが、この調味料にもう一工夫欲しいと思いました。
小さなコンロでゆっくり焼きながら食べるスタイルです。2人で行ってちょうどいいと感じるくらい。
味は可もなく不可もなくといったところ。食べ放題があるが、牡蠣を焼く時間を考えると食べ放題にする程の価値はない!単品注文して食べても殆ど値段に差はないと感じた。旬の牡蠣を買ってきて、外で炭火で焼いて食べる方がお得感が大きいように感じた。
店員は愛想なし、マスクをしてんだから、声で笑顔を表現してよ。客から見えない所に引っ込んでホールは、ほったらかし。まぁ、牡蠣は美味しかったさ。
| 名前 |
かき小屋 福山港店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-7121-9596 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
殻付きの牡蠣を自分で焼いて食べる牡蠣小屋、ぷりっぷりの牡蠣がめちゃ美味しい。店員さんもイケメンで親切(^^)カキフライも揚げたて熱々で、めっちゃ美味しい。