高屋川沿いの神社へ参拝。
小山八幡神社の特徴
お墓の階段を登り、神社へ到着する到達感があります。
高屋川沿いの浄水場の近くに位置し、アクセスしやすいです。
斜めに上がる道があり、自然と調和した参拝道が魅力です。
お墓の階段を登って神社に辿り着きました。わかりにくい場所にあるので最初は困るかもしれません。趣きある神社でした。
高屋川沿いの浄水場の東側のカーブの所から斜めに上がる道があります。お墓を右手に見ながら上がっていくとあります。奇麗に手入れがされていました。写真を写していたら、地域の方が境内の木の手入れをされに来ました。ご苦労様です。寄付者の氏名の書かれた板の数が多く、歴史を感じます。
名前 |
小山八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

吉方のため参拝🙏