美味しい和食が揃う、落ち着いた食の旅。
圭屋(たまや)の特徴
ランチが2種類になり、選べる楽しさがあります。
落ち着いた雰囲気で味付けが絶妙でした。
フリーペーパーで紹介され、訪れる価値があります。
落ち着いた雰囲気で、お食事もひとつひとつが味付けもよく、美味しくいただけました。さつまいもの煮しめの味付けが今までに味わったことがない美味しさでした。最後に胡麻豆腐の甘味も美味しかったです。
2023.11更新ランチが2種類になっていました。予約時に確認されると思います。要相談でお料理のグレードアップも可能だそうです。更に忙しくなってなのかこちらが慣れたのか、前ほどの感動や滲み出る想いのようなものが薄くなった気がします。落ち着いた雰囲気の中食事はもちろん、素敵な時間を過ごせました。ランチは基本二部制で2500円です。当日空きがあれば対応して頂けるらしいです。駐車場はお店の隣にあります。
去年より月に一度は通ってます。10月から、お任せランチ2750円と5500円(3日前要予約)の2種類にしたそうです。今回は5500円のお膳を頂きました。写真を撮り忘れましたがお鍋もついてました。今回は鱧のお鍋でした。いつも、少しずつお品が変わっていて楽しみです。また、伺いますね!
フリーペーパーで紹介されていて気になって行ってみました。Googleでこんなに高評価は初めてで驚きましたが、贅沢な時間を過ごさせて頂き、期待を裏切りませんでした。全てが優しいお味で美味しく頂きました。ただお腹を満たすというより、目で楽しみ、心を満たして、お腹を満たすという感じです。あくまでも個人の感想ですが、、、古民家の空間も居心地が良く、古いままの壁とキレイにされた白い壁が、昔と今同じ空間に存在する感じが個人的には好きです。テーブル席の天板も素晴らしく(素人感想ですが)料理を一層豪華にしてくれたのではないでしょうか。2,500円のlunchにしましたが、5,500円のlunchも気になります。今度はdinnerでも行きたいと思います。
美味しい和食が食べたいって事でおじゃましました。ランチは2,500円一択。盛り付けも、味も上品で美味しかったです(^^)胡麻豆腐?みたいなきな粉かけのデザートが絶品でした(*≧∀≦*)
フリーペーパーで紹介されていて気になって行ってみました。Googleでこんなに高評価は初めてで驚きましたが、贅沢な時間を過ごさせて頂き、期待を裏切りませんでした。全てが優しいお味で美味しく頂きました。ただお腹を満たすというより、目で楽しみ、心を満たして、お腹を満たすという感じです。あくまでも個人の感想ですが、、、古民家の空間も居心地が良く、古いままの壁とキレイにされた白い壁が、昔と今同じ空間に存在する感じが個人的には好きです。テーブル席の天板も素晴らしく(素人感想ですが)料理を一層豪華にしてくれたのではないでしょうか。2
お昼のランチに伺い、お料理は1択。2500円の御膳11時30分と13時からの二部制。駐車場は建物横に3台。カウンター席と大テーブルで12人から14人くらいでしょうか。予約した方が確実です♪クオリティは高く、素材の味が生かされた品のあるお味で とっても美味しかったです♪一品一品丁寧に仕上げられて、感動❣️デザートの胡麻豆腐は スィーツ系で黒蜜ときなこがかかって、優しい甘さ。(食べかけの写真ですいません🤳)店主のお人柄が出ている美味しいお料理でした♪江戸時代に漆器や器も楽しい〜店主との会話もお料理や建物や内装などの話が弾み、楽しい時間を過ごせました♪夜も予約制である様なのでぜひ伺いたい〜
美味しい和食が食べたいって事でおじゃましました。ランチは2
すっごく美味しいDinnerでした。ランチに何度が行かせていただいて、夜はお任せのよやくのみということだったので今回お願いして行ってきました。一つ一つお料理が丁寧でとっても美味しかったです。今回は仕入れの時に珍しいお魚が入ったらしく、シログジという白い甘鯛をいだだけました。めちゃくちゃ美味しかったです。メニューは、仕入れの状態でかわるみたいでしたので、また次に行かせていただく時には違うものが食べられると思うとまたお伺いたいです。ご馳走様でしたー。
名前 |
圭屋(たまや) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-63-7222 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tamaya_nihonnryouri_wasyoku/?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

何度行っても美味しいです。今回は偶然にも直前予約が取れたのですが、予約は必須です。最後のデザートに至るまで満足いくお料理が楽しめます。店主も気さくで話しやすく、お店も落ち着いた雰囲気です。季節ごとに少しずつ変化するお料理は何を食べても美味しいです。本当は教えたくないのですが(笑)超おすすめです。