仁淀川のブルーを体感!
リバークルーズの特徴
仁淀川のブルーが素晴らしく、心癒される景色が広がる場所です。
幼児と一緒に楽しめる川遊びができ、家族での体験に最適です。
道の駅くらうどで予約でき、駅近なアクセスも嬉しいポイントです。
伊淀川カヌー体験!!11月の中旬という時期でしたが、天気に恵まれ水深3メートル以上見渡せる透明度の中、伊淀川ブルーを体験することができました。写真は水深が浅く見えますが、透明度が高く、3メートルと深い場所です。今度はぜひ夏場に泳いでみたいです。松山方面からアクセスは西条からの194号線から南に降ることをお勧めします。
当初は京丹後でSUP予定でしたが台風接近の為に急遽、行き先を高知に変えて前日にこちらのリバークルーズさんを見つけて予約しました。受付は道の駅の中にありリバークルーズさんの建屋も道の駅の隣にあります。受付で誓約書等を書きリバークルーズの方でSUPで必要な着替えと安全具のレンタルをします。スタッフさんが丁寧に案内をしてくれてわかりやすいです。仁淀川へはすぐそばにある道路下のトンネルを抜けてアクセス出来てとても便利です。この日のSUPは関西から来た私達4人だけでしたのでインストラクターのユージーさんがとても丁寧に教えてくれて充実の3時間!海のSUPと違い川での注意点やいろんな遊び方を教えてくれてとても面白かったです。私達は水の綺麗さに感動してましたがそれでも前日の雨で少し濁っているとのこと。十分過ぎるほどキレイだしこれよりもっとキレイな仁淀川を見てみたくなりました。またぜひ伺いたいです。
ダウンリバー最高!カワセミも何度も目撃。スタッフの方も丁寧でまた行きたいです。
初めてのカヌーで途中リタイアしたのですがスタッフの方が優しく寄り添ってくださり共有アルバムを閲覧できるようにしていてとてもホスピタリティに溢れてます。仁淀川はよっぽどの暴風雨でない限り楽しく遊べます。前日雨でしたが澄み切った川に感動しました。サップ、ラフティングもあるのでまた参加したい。
すごく楽しい時間を過ごさせて頂きました。ラフティング最高です😆🎵🎵
カヌーは川を下るものなのに、だいぶ上ってしんどかった。
毎年お世話になってます。コーディネーターの方々は皆さんフランクで楽しく遊ばせてもらえます。隣のお風呂にサービスで入れるので、気持ちよく帰れます。個人的には四万十川より仁淀川のココのカヌー 遊びがNo. 1ですね!
急な参加にも対応して頂きました。インストラクターさん達も親切、写真を沢山撮ってもらえたので、スマホを持って行かなくて正解です。お天気に恵まれ、綺麗な水と景色の中、リフレッシュ出来ました。
道の駅くらうどで予約できます。当日も空いていれば参加可能。(事前予約がおすすめ!)8月のお盆に体験しましたが、暑いので水分(ペットボトル)をお忘れなく!カヌーに置けます。写真はインストラクターの方が撮ってくださいます。初めてでも丁寧に教えてもらえます。体験後はくらうどでのシャワー券がもらえます。混み合いますので少し時間をずらすといいかも。
| 名前 |
リバークルーズ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
088-892-1001 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
リバークルーズさんのカヌーツーリング一日コースに参加しました。カヌーは昨年の四万十川に続き二回目。午前中は淀での練習と瀬遊びでカヌーに慣れ、午後は上流からリバークルーズさんまで8kmのダウンリバーが楽しめます。川面からの風景は別物です。たまに訪れる瀬に緊張。瀬を漕ぎ渡る疾走感、無事越えた時の達成感は半端ないです。(上手い方に言わせれば、瀬と呼べる程のものではないかと。)水は四万十川より綺麗ですね。川底まではっきり見えます。澄んだ淵を渡る時は、まるで青空に浮かんでいるよう。仁淀川を熟知したガイドさんが安全なコースを選び、感動ポイントに案内してくれます。ガイドさんが写真を撮ってくれた写真はホームページから無料で取ることができます。(良い思い出になります。)次回からは、ダウンリバーのみの半日コースに参加しようと思います。本当に楽しかった。ますますカヌーの沼にハマりそうです。(笑)