焼き鳥メニューが絶品!
焼鳥大将 高知店の特徴
焼鳥の種類が豊富で、特にささみのワサビは刺激的な辛さですね。
4000円のコースでも品切れが目立つ人気店で、コスパも魅力的です。
お店の雰囲気が良く、リピーターが多いのも納得のおいしさが特徴です。
最高においしかった😋🍴💕
食中毒の店。この店ができる前はこの辺治安よかったんですけどね。この店が出来てからは店の前で爆竹鳴らす輩や殴り合いの喧嘩を見かけるようになり、稀に警察沙汰になることも。店自体は0:00頃閉まるようですが、0:00を過ぎても店の前で若者がたむろして騒いだりするので怖くなり引っ越しました。
4000円のコースだったけど、品切れが多い。
味は普通の食べ放題飲み放題の焼き鳥屋さんですが、客層が大学生中心でやりたい放題なので五月蝿く店内では会話もできません。注文しても品切れや他のお客さんの分がどうのと言い訳されるので食べ放題の意味がないし提供も遅い。お酒は薄過ぎて飲んだ気になりません。また客層の質が悪く、近隣への汚物騒動、違法駐車や飲酒運転を助長しており近所から何度も注意されているお店です。店員が閉店後に、自転車で車道の真ん中を横並びで走っているのを何度も目撃してから行くのをやめました。何故か私のレビューには返信してくれないようですが、今も高知大学の学生がギャーギャー言いながら道を占拠して歩いていますが店は知らんふり。自分の店の駐車場で騒いでいても知らんふり。飲ませた後は知りませんと言うなら住宅街の中に作らないで欲しいですね。
nextってなんやねん(笑)食中毒出して評判下がったのは名前のせいじゃないぞ!名前変えるとか陰湿なことしないで真面目に衛生管理取り組んでください。追記これを見てこの店終わってんなと思いました。4年半経てば無かったことに出来るとお思いでしょうか。身内同士で過大評価したことをアピールされても知ったことではないんですよ。衛生管理は基本中の基本。それが出来てなかったから指摘されてんでしょうが。陰湿と言われたことに対してのこの反応から推測するに反省してるとか言っちゃってるけど嘘ですね。名前を変えることであたかも新しい店が出来たかのように見せかけ、食中毒が起きた前の店は無くなったと勘違いさせることで来客数の落ち込みを防ぎ、今まで通り又はそれ以上の集客をしようと情報操作してるのでしょう。この店のメインの客層は学生です。名前さえ変えてしまえば、新しく入学した県外出身の学生達はこの店で食中毒があったなんて知る由もありませんね。名前を変えた理由が別にあるなら包み隠さず言えばいいのにそれすらしないのは嘘としか思えませんね。それかどうせ苦し紛れな言い訳でここで言うのが都合が悪く言いたくないのでしょう。オーナーがこれだと早かれ遅かれまた同じことの繰り返しになりそうです。
料理来るのが遅すぎる。いくら混んでたって、だし巻き玉子に50分もかからないでしょ席の渡し間違え多すぎる。他の席に無料提供してるじゃん。渡すべき席の確認とか、料理提供○分以内とかせめて決めてやらないと。すぐに食べたいと言う人には向かない店。料理は美味しいだから星2
お店の雰囲気も良くコスパも最高!焼鳥から一品料理までとても美味しくて大満足です!子供達も大喜びで、小さなお子様連れのママさんも行きやすいお店だと思いました。
ささみのワサビのやつ、めっちゃ辛かった…( ̄▽ ̄;)
ここの焼き鳥が好きで何年も通っています。焼き鳥ならせせり、一品料理ならポテ明太チーズ。丼物はハズレ無しですべて美味しいです😋😋
名前 |
焼鳥大将 高知店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-843-1710 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前の食べ飲み放題だった頃も微妙だったが、食べ放題がなくなった。注文の聞き間違いも多い。食べ放題ではなくなったため、多分もう行くことはないかと思う。