早咲きの一本桜、香長平野を一望!
八京の一本桜の特徴
一本桜の満開時期は、高知県の開花宣言以降が見ごろです。
到着までの道は舗装されていないが、走ることはできます。
晴れた日には香長平野が見渡せる絶好の眺望です。
山道を登ると途中から舗装されていない道になります竹林の中を進むと、桜が見えてきます駐車スペースは、ほんの僅か!しかありません 山道に慣れていない場合など下から歩く方がお勧めです 長い道のりです斜面に桜、ツツジ、木蓮が咲きとてもきれいです山に囲まれ、鳥の鳴き声が良く響き癒やされます 見晴らしも良い所です。
早咲きの一本桜。2023.3.19で満開。(お城の標準木3.18に開花宣言)無舗装だけどしっかり整地された土の山道をクネクネ。大きい車はしんどいかもだけど、マイクロバスきてた。所々すれ違い箇所あり。車を停めて、青々しい竹林の間をあるき、カーブ越しに現れた一本桜、ドーン。枝振りもよく綺麗な樹形。傾いた陽の光に透けて、綺羅綺羅しい。海までの眺望もよく。なんだか静かで。山桜、ソメイヨシノ、こぶし、オンツツジと花咲山でした。
2022年3月23日 一本桜フル満開♪
道中は途中から舗装されていませんが、走ることはできます。
静かな場所で とても良かった到着までの道が大変ですが 又それも よし!です。
たどり着くまでが大変だが、晴れた日は眺望もよく、桜と共に香長平野が見渡せる。
高知県の開花宣言が出た頃が見ごろです。トイレは無いので麓で済ましておくことをオススメします。
いい雰囲気の花見所です。駐車スペースは軽で2台程度と非常に狭いので、途中の広いカーブに車を停めて歩いた方が良さそう。一本桜を通り越して進むと行き止まりで、そこで転回できます。
| 名前 |
八京の一本桜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
時すでに遅し2025/04/01一本桜は散ってました。