南国の焼肉バイキング、種類豊富!
すたみな太郎 南国バイパス店の特徴
お寿司のオーダー制は少し不便だが、全体的には満足できる内容です。
焼き肉食べ放題や多彩な料理が楽しめる、昔ながらのバイキングです。
高知には少ない、家族連れや学生が集まる賑やかな雰囲気のお店です。
お肉の種類も多くて美味しかったです。デザートの種類も多いです。サラダも美味しかったです。
ホールの店員さんは丁寧な接客をされます。ただ、品質を維持するための値上げなら納得できるのですが、メニュー数減ってホットメニューのクオリティーもかなり落ちており、正直これで値上げ?という感じでした。ケーキは4種類くらいしかないです。商品の補充も不十分。空になってもしばらく放置されており、行くたびに料理の質もサービスも低下しています。写真はハラミ。
家の近くにあったスタミナ太郎が閉店したので、久しぶりのスタミナ太郎。焼き肉と言えば我が家はやはりスタミナ太郎。スタミナ太郎はブッフェで、デザートも充実してるので、子供達も大喜びでした、私達夫婦も大変満足しました。
もっといい肉使えばいいのになぁ掃除とかちゃんとしてください教育とかちゃんとして欲しいです地元はバイキング少ないから店の方も頑張ってください。
2、3年前頃まで高知方面に行った帰りに友人とよく食事(焼き肉食べ放題)に寄って鱈腹食べて帰って来たものです。コロナの流行り以来、一度も行っていないですが、近い内に大津まで行く予定がありますので帰りに昼食に寄ってみたいです。
味が、前よりおちています。席案内も前は、コロナ感染対策として間隔あけてたけど今は、どうでもいい感じです。それに最初レジのところで前の客の席案内するのにまたされるのは…
あまりシステムが解っておらずかわいい店員さんに何度も質問してしまい迷惑かけてしまいました。でも丁寧に対応してくれました。店内は少し寒く感じました。店員さんがかぜをひきませんように。
バイキングなんだけど、凝った料理があるのでお得感あり。「ゆず香る筑前煮」とか、名前を忘れましたが、赤い、辛めのスープなんかも絶品でした。お肉もわりとおいしいです。個人的には、お肉はタレで食べるより、塩コショウで食べたほうがおいしいし、より多く食べられるかと思います。あと、デザートも充実してます。
コロナ渦ということで仕方ないのかもしれませんが、メニューの品数が激減していました……(泣)お肉の種類だけは変わらず豊富でしたが、他のデザートコーナーとか揚げ物コーナーとかケーキコーナーとかのサイドメニューがガラガラでした……。しかもサラダコーナーの野菜は変色した野菜が多数……。更にお寿司はひとり6貫という縛りも出来てたのが寂しかったです。味は決して悪くないですし(チョコレートケーキなんかは絶品です♪)店員さんの対応もなかなか良いのですが。これだけメニューが少ないのでは大人ひとり税込1500円未満程度が妥当なのではなかろうか、と思います……(泣)
名前 |
すたみな太郎 南国バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-878-7375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

以前よりお肉良くなってる気がする、時間帯によるんだけど、お寿司がオーダー制なのはちょっと不便に感じたかな、生モノなので仕方ないとはいえ、けど全体的には満足、あとは値段ですねぇ。