2015年準グランプリのオムライス。
レストラン高知の特徴
日高村オムライス街道の中心的なお店で、絶品のオムライスが楽しめます。
石焼きビビンバ風の特製オムライスは、見た目にも美しい一皿です。
2015年度オムライススタジアムで準グランプリの受賞歴がある洋食店です。
焼肉ラーメン定食いただきました。想像してたより美味しく、スープもあっさり辛いで満足でした。ごはんに付いてた肉みそも美味。サラダも鶏唐入ってて美味。ありがとうございました。
通りかかる度に入ってみたかったお店。どんなメニューがあるのかどきどきワクワクしながら入店。沢山あるなかで今回頼んだのはレディースセットのA握り寿司とうどんか蕎麦を選べるセット。握り寿司はわさびの有無が選べました。うどんをお願いしたら、よもぎうどんで出汁の風味が良く、喉越しが良いうどんでした。
からあげ定食をいただきました🍴普通のからあげと、おろしポン酢のからあげがの2種類が味わえてよかったです😁店内も落ち着いた感じでのんびりできてよかったです👍ありがと〜‼️
トマト🍅の名産地日高村で展開されるキャンペーン∶オムライス街道に参加する一店「レストラン高知」のオムライスセット。石焼ビビンバ風の器に盛られた風変わりなオムライスは、好みが分かれるところでしょうが、私自身はこれもアリ派です。肝心のオムライスの委細は写真中の1枚に詳しく記載されている通り、トマトピューレ炊きご飯+半トロオムレツ+鰹のフリットです。近くの無人販売所では採れたてトマトの購入も出来ますよ。ご興味のある方は是非どうぞ。
日高村オムライス街道参加店。和洋中とメニューが豊富です。南国土佐のオムライスセットを注文。オーソドックスなオムライスとは、全く別物ですが、これはこれでありかなと。2015年のオムライススタジアム全国大会で準グランプリを受賞しているそうです。
モーニングよかった!2種類あり、580 or 780円580円で満足しました。店内も広く、窓際は景色よき。
数年前の来店時は、店員の対応に問題ありだなと思った記憶がありました。しかしこの数年の間に店員の応対が改善されており、今回はとても気持ちよく食事ができました。土日は混雑するので予約しておいた方がよいです。
落ち着いた雰囲気のいい感じのお店です。値段もお手頃で美味しかったです。店員さんの対応も良かったので、また行きたいです。
日高オムライス街道の中心的お店。オムライスグランプリで準優勝したオムライスが食べられます。普通に美味しいです😄地元民に愛されていて、お客さん多いです。
名前 |
レストラン高知 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0889-24-5739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

オムライスを食べに初めて来ました。南国土佐のオムライスはとても小さく、物足りない感じ。見た目はオシャレなオムライスという感じ。私的には、普通のオムライスの方が良かったかなという感想ですが、個人差あると思います。単品1010円味は調味料に独特感があり、普通に美味しかったです。旅割の高知の商品券使えました。残金は現金のみ。