梶が森の天文台で、美味しいコーヒー!
梶ヶ森天文台の特徴
夏には涼しく、登山道の途中に位置する天文台です。
龍王ノ滝からアクセスできる自然豊かな場所です。
美味しいコーヒーが楽しめる天文台で、星空も魅力的です。
僕の地元で、夏になると、涼しいよ。キャンプ⛺も近くで出来るし、頂上まで車で行けるし、夜空の星✨☆✨も綺麗です。
梶が森に登る途中にある天文台。宿泊施設もありますが営業してるかどうか分かりません。
龍王ノ滝から登山開始、🌰拾いしながら定福寺奥ノ院跡へ。そこで2つに分かれゴロゴロ八丁を経て頂上へ。リンドウやセンブリの花を見ながら天狗の鼻へ…帰路は真名井ノ滝をハシゴで降り龍王ノ滝へ帰るコースでした。
天文台もあって美味しいコーヒーが良かったです。
梅雨の時期を除き星が見えるのは月に4日程度という天文台。
4月からオープンのようですが、平日は人も少ないようで山荘の営業は予約の泊まりだけのようです。休日はやってると思いますが?道中、舗装路ですが狭い所もあるので注意しましょう。
名前 |
梶ヶ森天文台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-74-0256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天文台は前回の台風の影響でで休みでしたが、サンヨウブシとかアサマリンドウとか綺麗な花が沢山咲いていました。