梶ヶ森の丸太小屋で、四国の石に癒される休憩。
ギャラリー砂防の特徴
梶ヶ森周辺の景色が楽しめ、休憩にも最適です。
各種岩石が展示されており、学びながらリラックスできます。
エアコン完備の丸太小屋で、雨の日も安心して過ごせます。
雨だったので助かりました水洗トイレを借りて、丸太小屋で昼食にしましたエアコンもご自由にと書いてくれていたので暖房をつけて照明もつけて休憩できましたゴミ箱も有りました。申し訳ないなと思いつつ・・・利用させて頂きました。
梶ヶ森周辺の写真や、各種岩石が展示されていました、前を通る際には立ち寄ってみて下さい。
遠いけど景色もいいし人も少ないので良いかな。
エアコン、電源、照明等あり、ここで暮らせます。(暮らしていいとはいってない)トイレもよく清掃されており奇麗でした。ただし、冬場の寒い時期は凍結により水がでず、トイレが使用不可になっていることがあります。
砂防ダムの上にあるき、ギャラリー砂防なんね。「自由にお入りください」とあったけど、中には入らず。次回は入ってみよう。外のトイレを借りたけど、山中やのに水洗やって驚く。近くの工事現場(休日やったき人影なし)にも簡易トイレがあって、「ご自由にお使いください」とあって、大豊の人の親切さを思う反面、こっから上(梶ヶ森山中)にはトイレはあんま無いんか!?と戦々恐々とする。(いや、実際は、龍王の滝駐車場とか山荘梶ヶ森とか案外トイレあった)
ロッジが良かった🎵
広くはないけれどエアコン、テーブル、椅子があり休憩ができる。建物の隣にはちょっとした展望台やちゃんとした水洗トイレも有って嬉しい。砂防ダムの上に方に降りていく階段もあり桜が間近で楽しめる。
こちらは、水洗お手洗いも、外にありました。停まって、ひと休みするのにも、良い場所だと思います。展望台みたいなものも、建てられていましたので、見おろし景色を見られることもできました。ログハウス的な、室内の中に、新発見!吉野川支流めぐりと、記されているカラーで分かりやすいイラストでのマップがありました。展示されているものも、有りましたので、ユックリと見る事ができそうですね。
良くもなく、悪くもなくかな?
名前 |
ギャラリー砂防 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

砂防ダムの関係で造られていると思いますが、休憩するには良いですね😊