アンパンマン前の新鮮野菜!
道の駅 美良布の特徴
アンパンマンミュージアムの目の前に位置しているお店です。
新鮮で安い地元の野菜や手作り惣菜が豊富に揃っています。
大自然の中でゆったりとした時間を過ごせるスポットです。
ドライブの途中、少し遅めの昼食をとるため 立ち寄りました。道の駅自体は 近隣の農家さんの出品しているお野菜、お惣菜等が色々と並んでおりました。今の時期の夏野菜が主です。併設されているお店で、夏野菜カレーを頂きました。味は一般的なカレー。他にはかつどんや しいたけ丼などもありました。お値段も700円程度。窓際の席を選びましたので 目の前にアンパンマンミュージアムを眺めながらの食事となりました。お盆最終日でしたが、そこまで混んではいませんでした。
静かで落ち着く場所です。アンパンマンミュージアムの周りにはキャラクターたちの像があって子供たちは大興奮です。公園も敷地内にあります。
野菜、手作りのお惣菜や田舎寿司、花苗など色々揃っています。店舗も駐車場も幹線道路脇に並んでいるので、出入りしやすく便利です。段ボールで手作りしたポップ等、独自の工夫が見られるのも微笑ましいですね。カボチャ🎃は料理しやすい大きさにカットして販売しているのも、ちょっとした事ですがうれしい気配りです。まるごと1個は要らない人や、皮が固くて調理したくない人も買いやすいですよね。
個人的に好きな味付けの美味しい手作り惣菜に出会う事が多いです。
アンパンマンミュージアムの目の前にある。車中泊とかには不向きなちょっとコンパクトな規模。
旅の途中で寄りました。アンパンマンミュージアムに来てお昼になったのでご飯を買いました。大きないなり寿司とゴーヤチャンプル美味しかったです。レジの人も親切でした✨隣の休憩所で食べましたが広くてキレイ。何時まで空いてるか時間は未定…道路の反対にLAWSONが有ります。
こじんまりした産直市場のような・・・。お弁当や惣菜は種類が多かったです。野菜苗、メダカ等も居ました。
道の駅としては小さい。併設施設のアンパンマンミュージアムが広大で、子供達は喜ぶでしょう。車中泊はNGです。二輪のマスツーもNGでしょう。
田舎の道の駅としては良いかなと。今現在、食堂が閉鎖されているがこの地区特有の田舎寿司等が試すことができるのならば楽しいかなと。アンパンマンミュージアムの入り口にあるので家族連れには適していますね。
名前 |
道の駅 美良布 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-59-3156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

隣にはアンパンマンミュージアムがあります。ランチに利用しましたが、さほど待つことなく提供されました。土日は混むので早目か時間をずらして訪問するのが良いでしょう。