祖谷の伝統、香り高い蕎麦体験。
つづき商店【奥祖谷めんめ塾体験工房(古式そば打ち体験)】の特徴
初めてのそば打ち体験ができ、流れで楽しく学べました。
徳島産の蕎麦粉を使い、香り高い十割蕎麦が楽しめます。
祖谷の伝統的なそば打ちに触れ、心温まるひとときを過ごせます。
外国人の方にも人気で、この日はフランス🇫🇷から団体ツアーのお客様がいらしてました。その他にも海外のカップルの方も。お母さんの手作りのお蕎麦と、最後に聞かせてくれる民謡に心が洗われます。
人生で初めてのそば打ち体験をさせて頂きました。お母さん方との交流を楽しみながら美味しいそばを作ることが出来ました!粉を挽くところから始める自分で打ったそばは格別です!
お蕎麦づくり初体験でした!自分で準備しておくことは特になく、エプロンも貸していただき、そばの実をひくところから茹でるまで全ての工程を自分の手で体験でき、終始楽しかったです!お蕎麦ができると、畳の部屋へ案内していただき、そこでジビエ料理や山菜の天ぷら、ツヤツヤのご飯と一緒に堪能できました!しかも全て美味しく、おなかいっぱいになりました!
そば打ち体験をネットで予約受付けも無く😄作業場へ声掛けると、エプロンと三角頭巾付けて、そのまま流れで体験開始(笑)2人前作れて、1人前は食べて残りの1人前は、持ち帰る事が出来ます。隣の棟で、食事するのですが、もう実家へ帰って来た感しかない😆バイクで来てたので、2人前食べて帰りました(笑)ウドや筍の天ぷらもあり、満腹になりました✨
毎年年末年始は都筑さんのお蕎麦で胃袋をホッコリして頂いています。ずっと続けて欲しいですね。県西部のスーパー等でも買い求め可能なので、機会あればお試しあれ。ネギ、板付蒲鉾、油揚げの組み合わせがお気に入り。また食べたいな。
祖谷の伝統的なそば打ちが体験できます。石臼使って粉を挽くところから体験できます。都築さんはその時に歌われる作業歌、祖谷の粉ひきぶしの名人です。食事も打ちたてのそばや山菜天ぷらなど、祖谷ならではの食事です。
新婚旅行でお伺いさせていただきました。初めて蕎麦を石臼で挽いて作る所から体験できとても楽しい時間を過ごす事ができました、教えていただいたお母さんもとても親切で始まりから打ち終わりまであっという間に時間が過ぎていきました。蕎麦のお味は間違いなく絶品です、蕎麦といっしょにいただける天麩羅やお米もとても美味しかったです!これからもお身体に気をつけ頑張ってください。また必ずお会いしに行きたいと思います!!
家族と伺いました。たのしかったです。親切にしていただき、ありがとうございます。ジビエの唐揚げ、山菜の天ぷら、郷土料理のお雑煮、とーっても美味しくいただきました。自分たちで、作ったそばを後でたべれるのですが、欲張り過ぎたら、食べきれない量になります。注意。いつまでもお元気で頑張って欲しいです。お世話になりました。
そば美味かったです。
名前 |
つづき商店【奥祖谷めんめ塾体験工房(古式そば打ち体験)】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-88-5625 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初めての蕎麦作り体験、とても親切に教えてくださりありがとうございました。オーストラリア人の主人も娘も大変喜んでいました。また友達を連れてきたいです♪