廃校リノベのノスタルジックカフェ。
注文の多い誘眠店(ハレとケ珈琲本店/山ノサウナ/山猫ホテル)の特徴
廃校をリノベーションした、懐かしさ溢れる教室が魅力です。
本物のコーヒーを使った、爽やかな飲み心地のこだわりコーヒーをご提供。
珍しい手作りピザやカヌレが楽しめる、ノスタルジックな食の体験ができます。
2023年10月に再度訪問しました。始めて行ったときは松尾川温泉に行く道中で怪しい看板を発見し行ってみました。狭い坂を上がっていくと廃校後の学校の建屋がありその中を改装してカフェをやっていました。始めて行ったときは特製カレーなんかもありましたが今はピザとケーキ・スイーツがメインみたいです。今回はケーキとクラフトコーラを頂きました。元教室という何とも言えない空間で飲食が出来るので非・日常感が味わえます。難点はここに来るまでの道が狭いことです。これはどうにもならないのでバイクで行くか軽四・コンパクトカーで行くことをおススメします。
学校をリノベーションしたCafeで、ひと昔の雰囲気を楽しめます。
徳島市内からだと高速道路使って1時間半くらい結構遠いけど良いドライブと気分転換になるのではないでしょうか😊こだわりのコーヒーは砂糖もシロップもなくて普段は砂糖入れる派なんだけど爽やかな飲み心地で自信あるからなんやなと思いました😳ピザもカヌレも美味しくてカヌレはテイクアウトもしたけど家でも美味しくいただけました😀校舎の奥に新築の建物が工事中だったので何が出来るのか聞くと北欧風のサウナができるらしいですよ✨良いですね〜
名古屋キャッスルマーケットで出会いました。自家焙煎で、特に深煎りのコーヒーにこだわっているお店です。是非名古屋にも出店してほしい!冷めても酸味が出ないという店主の方のいうとおり、本当に冷めても酸っぱくならなかった〜深煎りがただ単に苦いコーヒーだと思っている人は、ここのコーヒーを飲んだら驚くはずです。作り置きのファミレスとかのコーヒーは苦いけど、本当においしい深煎りコーヒーは苦味を感じさせません。いつか徳島のお店も訪れたいものです。
カヌレ(プレーン)とレアチーズケーキ頂きました🙌カヌレは今まで食べた中で一番美味しくて、レアチーズケーキは濃厚なミルクの味わいがあり1時間位ゆっくり食べたかったですが、最遅でも10分位でぺろんちょしてしまいました😁デザートとコーヒーと一緒に食べて至福の時間でした。
こだわりコーヒーと美味しいお食事が味わえます。廃校の小学校をリノベーションしているので、どこか懐かしい雰囲気が楽しめます。店員さんとお話ししながら、和やかな雰囲気を楽しみたい方には、物足りないかもしれません。そしてここまで行く道中は、対向車が来ないことを祈りながら運転してください。
ぎゃっぷが新鮮に感じさせられます。
廃校を利用したカフェです。こだわりのコーヒーやピザなどを楽しめます!
久しぶりに行きました。雰囲気が好きです。三好市の方に行った際には立ち寄ってみてください。
| 名前 |
注文の多い誘眠店(ハレとケ珈琲本店/山ノサウナ/山猫ホテル) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0883-75-2208 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒779-5164 徳島県三好市池田町大利大西15 ハレとケ珈琲本店山ノサウナ |
周辺のオススメ
コーヒーは普通でしたピザは美味しいというか、値段相応でした藪蚊が多すぎてテラスでは食べたらいかん。