美味しい徳島ラーメンと絶景。
吉野川サービスエリア (下り)の特徴
温泉施設が隣接しており、リラックスできる休憩所です。
ミマカラドッグが絶品で、ご当地グルメを楽しめます。
吉野川を目の前にキャンプもできる魅力的な場所です。
徳島から高知までの凡そ中間地点で、コンビニ、食事、お土産、ガソリンスタンド、オアシス側に行けば、宿泊、温泉、イベント施設と揃っており休憩には最適です。食堂はモーニングもありちょっとお得。オアシスの方は、お土産の品数豊富で野菜等もありとても便利です。下りだと オアシスへ抜ける道も簡単なので、下りの際によく利用してます。
休憩で立ち寄りました。とってもキレイで必要なモノは揃っていたので良かったです。
コンビニもあって便利なんだけど、トイレの改装を望みます。女子トイレの奥には、増築された新しいトイレがありました。
徳島から高知に高速バスで行く際の休憩で利用しました、以前松山から徳島まで高速バスに乗った際にも上りの吉野川SAを利用したので高速バスの休憩に良い場所にあるのかもしれません。SAはセブンイレブンと食事処があり小ぶりですがお土産類は充実していました、もちろんSAなのでガソリンスタンドもあります。景色もよくバス休憩なので行けませんでしたが吉野川ハイウェイオアシスという施設とも連絡する橋がありました。関東に住んでいるのでなかなか四国までは車で来れませんがいつかは自分の車で来てゆっくりしたいです。
温泉もあるみたいコンビニには、ご当地グルメのお土産がたくさん販売されていて楽しいです。箱入りのお菓子が1つづつ売られていたのもいいですね!!景色も良くてホッコリできるSAです!
コンビニしかないサービスエリアだけど、温泉があるハイウェイオアシスと繋がっている。セブンイレブンに徳島や香川のお土産が少しながら置いてある。ちなみに神戸プリンが売っていたのは笑いましたが。
徳島で大きめのサービスエリアです。上下線から入場できるハイウェイオアシスがあります。お土産屋と温泉があって、時間のある人はゆっくりできます。
セブン-イレブンがあるので弁当等はもちろんお土産も結構種類があります。レストランもあるので食事もできるし、便利だと思います。
セブン-イレブン横の食堂はお安くてそれでいてとても美味しいです。ご飯は地元の良いお米を使われていてお水も綺麗なお蔭か美味しく炊き方も上手に思います。
| 名前 |
吉野川サービスエリア (下り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0883-76-5550 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 6:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025年4月上旬 大阪から俺君車でランチ食べに来ました🚘 きつねうどん🍜 からあげすだちソース定食🍴 めっちゃ旨かったよ😋 🌸も残ってて景色綺麗やったよ✨ この後【内子PA】寄って【国道九四フェリー三崎港】🛳️に向かって走ったよ👍