高見の郷で出会う、絶景のしだれ桜。
千年の丘展望台(高見の郷)の特徴
高見の郷天空の庭から徒歩10分の場所に位置しますよ。
卓越した美しさの枝垂れ桜、春の訪れを感じさせます。
展望台からの絶景は、まるで桃源郷のような感動です。
大阪から伊勢方面へツーリングの帰り道、偶然立ち寄った奈良の桜の名所「高見の郷」。駐車場からでもこの絶景!山の斜面に広がる桜がまるで雲海のように美しく、思わずバイクを停めて写真を撮りました。春のワインディングロードは最高で、走りも景色も楽しめるおすすめスポットです。花の見頃は4月中旬ごろ。ツーリングルートにぜひ!
最高すぎて他人に教えたくないくらい美しい。急勾配だけど、美しすぎるので散々歩き回ってしまう。歩きやすい靴履いて行ってよかった。平日でも5番駐車場。そこから無料バスで送迎してくれます。で、無人カート。めちゃ楽しい。
4月20日日曜日自動運転5人乗りゴーカ-トに乗り山頂へ見事な枝垂れ千本桜🌸眺めて楽しみました!
期間中 最後の日曜日でしたが、曇り空だからか、人が少なく駐車場周回バスも、園内のカートも、ほぼ待たずに乗れました。枝垂れ桜が沢山咲いていてとても美しかったです。
高見の郷「天空の庭」から徒歩10分ほど登ると到着します。山肌一面に広がる桜と枝垂れ桜を堪能できます。都会の喧騒から離れて、ゆっくりと進む時間を満喫してください。帰りは自動運転のカートに乗ることをお勧めします。徒歩とはまた違った景観で桜を楽しむことができます。
こんな素晴らしい枝垂れ桜は見たことないです。また行きます。
しだれ桜🌸が見事で 一見の価値ありです。
シャトルバスを降りて茶屋が有る方とは反対方向に行って下さい。😉展望台に行くまでの景色も絶景です❗🤩ある程度歩くと今度は急な階段がひたすら待っています😱😱😱体力にはそこそこ自信が有りましたがそれでもハァハァと言ってしまいます😅足腰に問題が無い方は是非、行ってみて下さい。そこには斜面に広がる桜🌸の絶景が広がっています✨✨✨展望台にも桜が有り、その下にベンチも用意して下さっているので、お茶を持って行って、そこで一腹されるといいですよ😆🌸🌸🌸google mapで高見の郷を検索して貰えれば、展望台に行くまでの詳細写真も掲載してますので、そちらも御参考までご閲覧下さいませ👍
春に来ればシダレザクラがキレイらしい。
名前 |
千年の丘展望台(高見の郷) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5136-9844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

入場の9時を少し回ったところなのにもう各駐車場が満車。シャトルバスで現地まで走る途中で垣間見えたてんこ盛りの枝垂れ桜。斜面にひしめくピンクの波が、より一層満開感を際立たせる。展望台からの眺めは圧巻。おすすめです。