アメゴ釣りと雲海、思い出満載!
魚梁瀬森林公園オートキャンプ場の特徴
綺麗に整備されたキャンプサイトで、炊事場やトイレも非常に清潔です。
アメゴ釣りが楽しめるキャンプ場で、焚き火を囲んで思い出を作れます。
標高430mの立地からの雲海が美しく、特別な体験ができます。
ダムの上流のフライフィッシング目的で平日立ち寄りました。貸切でした。清潔感、快適感、開放感。満足です。近くのJAの品揃えがシャビーで連泊には下から買っていかないとなりません。途中道幅が狭い箇所があるので林業の大型車のすれ違いには気をつけてください。
お昼2時前ぐらいに到着。山の上なので多少は涼しいかなと思ってましたが、素晴らしいお天気のおかげでめちゃ暑かったです💦日曜日〜の1泊なので他の利用者はあと1組、遅くに到着予定だということなのでほぼ貸し切り状態でした。スタッフの方は親切でトイレ、シャワー、炊事場などの施設は清潔です。このクオリティで1サイト2500円+200円×人数はお安いと思います。天気が良かったので満天の星空が素晴らしかったです。
整備された綺麗なキャンプ場でした。
目的地までは遠かったですが、キャンプサイトは物凄くキレイで、炊事場やトイレも凄くキレイでした。トイレはウォシュレット付きです。お値段も「え?こんなに安くていいの?」という感じです。道のりさえ気にならなければオススメします!!
遠い!その他は完璧です一度は行って損はない場所場所が遠いからマナー違反者や変な人も見えませんでした。
静かでいいところだと思います。ただ、遠いです。もしかしたら、鹿(カモシカ?)とかに会えるかもしれません。
サイトは綺麗な芝で1区画もかなり広くて車も乗り入れさせてもらえます。トイレやシャワーも綺麗にされています。ダムに面していてダムを見下ろすような地形で景色も良い所です。
標高430mぐらい。一晩中雨でしたが、貸切り状態でゆっくり楽しめました。管理人さんも親切です。
立地は最高で管理人さんの対応も温かく、素敵な思い出が出来ました!区画は4人ようテントとタープでも余裕がありました。アメゴ釣りは、釣ってから〆て食べるまで体験出来るので、子供の食育にもいいし何しろ美味しかった。標高は高いので、春でも防寒は必要です。
名前 |
魚梁瀬森林公園オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-43-2215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

デイキャンプで利用しました。といっても区画を借りて、簡易テントを設置して、釣り堀の釣りメインのつもりで。釣りは真っ昼間だからなのか魚は見えるけど、全く釣れないし、レンタルの竿はリールがないから、糸が絡まりやすかったです。子どもには竿が長すぎるし糸が絡まりやすいしで、なかなかうまく使えてませんでした。魚は全く釣れなかったけど、イモリが釣れて、子どもはイモリ釣りを楽しんでました(笑)土日でも人が少なく、真夏でも風が気持ち良くて快適に過ごせました。カラスヘビが目の前を通過して怖かったです。