海を感じる貝の展示、最高のロケーション。
モラスコむぎの特徴
貝の展示が圧倒的で、貝好きにはたまらない場所です。
コワーキングスペースやレンタルキッチンで、地元と交流できる環境が魅力です。
海岸沿いの美しい景観が楽しめ、訪れる価値があります。
南阿波サンラインを通ってまだ行った事がなかったので来ました。皆さんが書いてるようにワンフロアに世界の貝を展示してるだけでした。これで有料?と思いましたが建物は変わってた作りだったので200円は仕方ないかなとも思いましたが。お客さんは居ませんでした。何か体験出来るような事が有ればもっと来てくれるんじゃないでしょうか?少し入場料が高くても生きた貝を見たかったです。
小学生ぶりに行った気がします。貝の展示も沢山あり綺麗でした。可愛いマグネットとかも売ってました建物の裏には海がすぐにあり綺麗です。駐車場は顔から突っ込むと出にくい。数年前にさかなクンが来てたみたいです。
貝の博物館を見て、海岸で買い拾いしました。子供達が楽しく貝をいっぱい拾って喜んでいました。牟岐の自然を満喫しました。
貝の資料だけじゃなく、コワーキングスペースやコミュニティスペース、レンタルキッチンなどもあり、地元の方とも交流ができます。
建物の入り口に千年珊瑚の本物?レプリカ?が展示されてます。貝の資料館は入館料200円さかなクンが訪れた時に描いたと思われる大きなイラストが展示されていて、貝の種類もこれほどあるのかと感心しました。丁寧に見ていけば時間が掛かるでしょうね。イートインスペースでアイス珈琲とアイスクリームを頂きました。目の前に海が見えて景色も良かったです。
☕️頂きました😃☀️ふのり入りクッキー🍪美味しかった👍️
貝が沢山展示されていました。珈琲、アイスクリームの販売もされていていました。
リニューアル中です。ロケーションが良いので、どんな感じになるのか楽しみです。
晴れの日の景観は素晴らしい。モラスコむぎ、海を望むエントランスホールは無料で休憩できるので、オススメ。
| 名前 |
モラスコむぎ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0884-72-2520 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
海が目の前で朝ドラの舞台かと思いました!海が綺麗で島も可愛い。コワーキングスペースもリーズナブルでこんな所で仕事できたら最高だなと…釣竿とパソコン持ってリモートワークしたくなりました🙃