お遍路のオアシス、モンマートへ!
モンマートむろとの特徴
薬王寺から最御崎寺の間で貴重なお店です。
サイクリングや歩き遍路のオアシスとして人気です。
暑い日には特に助かる存在として評価されています。
お遍路のルート上にあり、燃料補給にちょうど良かったです。野根まんじゅうも売っていました。
昔、高知の市内にもモンマートがあって、なつかしい名前です😊 昼に、お弁当を買いに寄りました。日替わりが、一つ残っていて良かったです😁
サイクリングの際、2回ほどお世話になりました!コンビニみたいな形をしてますが、スーパーと同じくらいの値段で商品が売ってて買いやすく、電子マネーもEdyや交通系など、幅広く使えるお店です!ぜひ、休憩の際は立ち寄ってみてはどうでしょうか?
午前7時から営業。
薬王寺から最御崎寺の間は、お店らしいお店がほぼないので貴重なお店です。(東洋町の『野根スーパー』から室戸岬すぎまでの間はここぐらいしかないです)朝は9時から19時過ぎ20時には閉まるので注意です。
歩き遍路で立ち寄り。めちゃ暑い中、なんも無い地帯を3時間弱歩いてきたので超絶オアシスでした 笑。老犬もいてほっこり。ありがとうございました( ´ ▽ ` ) 検索「お遍路12日目 絶景」
他にコンビニも少なく、助かりました。
2016.5、歩き遍路で立ち寄りました(^^)夏のように暑い中、山・道・海以外なんも無い所を3時間ばかり歩いてきた身としては、星10ヶ差し上げたいレベルのオアシスでした 笑。味のある犬も飼っていて、ホントほっこりしました。ありがとうございました!
| 名前 |
モンマートむろと |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0887-27-2224 |
| 営業時間 |
[火水金土日月] 7:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
私は暇人なものでこのお店までロック音楽を聴きながらよくドライブに行きます。先日、訪れた時 私の正体がバレたみたいで 何処から来たのか聞かれてしまいました。私はトッサに聞こえなかったフリをして帰りました。でも、室戸迄の道を走るのはとっても楽しいです。また、パンと紅茶買いに行きます。