ピアザ淡海でニュージーランド応援!
滋賀県立県民交流センターの特徴
東京2020オリンピックのニュージーランド代表が練習中で活気ある場所です。
複合施設ピアザ淡海内にあるため、利用が便利でおすすめです。
426名収容のピアザホールで、多彩なイベントが楽しめる魅力があります。
パスポートはここで、宿泊施設もあります。
良いコミュニティセンターだね‼️
東京2020オリンピック ニュージーランド代表が7月17日まで力強く練習中、一流の選手達の練習調整の様子、是非ニュジーランド頑張って良い成績をあげて下さい。
ピアザ淡海ホテルにワクチン接種に行った。
館内が広く回り切れない程子供連れには最高です。
ロケーションは抜群です。中に入ると大きな窓から琵琶湖が一望できます。車で行く場合、駐車場はありますが上限料金がないので近くのコインパーキング(上限1000円が相場)にとめた方が良いかも知れません。
複合施設のピアザ淡海内にある、大小の貸会議室や426名収容のピアザホールからなる施設。
名前 |
滋賀県立県民交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-527-3315 |
住所 |
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1丁目1−20 2階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とある用事で訪問しました。ロビーに居られた方の案内も丁寧でした。ただ……訪問時は駐車場が使えなかったので、☆4つとしました。