シャキシャキのニラ塩焼きそば!
廣末屋の特徴
高知名物のニラ塩焼きそばが絶品で、ボリューム満点です。
海鮮お好み焼きも美味しく、見た目も美しい一品です。
レモンをかけると味が変わるニラ塩焼きそばが特におすすめです。
塩ニラ焼きそばは、ニラタップリで量はありますがアッサリしているのでペロリといけますよ!お好み焼きは、ピリ辛ソースで屋台の味で懐かしかったです。
ニラ塩焼きそばを注文 ニラがシャキシャキして美味しくボリュームがあり少し残してしまいました店内には色んな方のサインもあり こじんまりしたお店です。
ニラ塩焼きそばのニラの量にビックリ‼️目の前で作ってくれるので見ているのも楽しかった。
ニラ塩焼きそばをいただきました。店内それほど広くはないですが、その分臨場感があるとも言えます。鉄板を囲んだ隣席の他のお客さんと距離が近いのも・・・。焼きそばやお好み焼きが鉄板の上で調理される過程を体感出来るのもGOOD! 他に定食類もあり常連の方には人気の模様です。持ち帰りも可能です。
名物のニラ塩焼きそばをいただきました。朝に収穫しているらしく、ニラがとても新鮮で臭みがないです。とてもボリューミーなので、少食の人は2人で食べてもよいかも。オムそばもおいしかったです!
前々から気になって行ってみました!オープン前に到着し、既に5人程並んでいましたがギリギリ入店出来ました。入店後次々にお客さんが来ますが、順番待ち…車のナンバーを聞いて車で待機していれば呼びに来てくれるみたいで、お店の配慮が素晴らしいです!お目当てのニラ焼きそばを頼みましたが前の人も大盛りを注文していたので釣られて大盛りを注文してしまいました(笑)すごいボリュームでしたがあっさり完食出来ました(^^)とんぺい焼きと、お好み焼きもおいしかったです!地元の人は持ち帰りもしていたので、持ち帰りで海で食べるのも良いかもです(^o^)また、食べに行きます!
概要には月曜日休みとありますが、お店に話を聞くと第4月曜日のみ休日だそうです。本日(10月17日月曜日)元気に営業中でした。ニラ焼きそばはホントにニラがたっぷりで良い香りがして食欲が増す感じでした。700円とお安いですしおすすめ出来ます。
高知のニラ塩焼きそばが名物のお店です。入店するとカウンター席の目の前に大きな鉄板があります。所謂、砂被り席です。そして小上がりの座席の壁には有名人のサインがたくさん。以前、行った時にはアンジャッシュの食べる方のサインがありましたががもうなくなっていました。ニラ焼きそばの他にお好み焼き、普通の焼きそばに焼きうどんや麺類で中日などがラインナップ。ランチメニューも魅力的です。ニラはシャキシャキで焼きそばも味が濃すぎず美味しかったです。そしてお好み焼きのレベルが高すぎました。ふわふわで昔ながらの関西風でしたでしょうか?人生5本指に入るおいしさでした。
こちらはニラ塩焼きそばと言えば?という位有名なお店。駐車場は店の南にあります。入ると大きな鉄板に数席の席。そして座敷。ZIPのシールや有名人のサインもありました。私はニラ少な目で注文。目の前で焼くのを楽しみたい人は鉄板の前に座ると楽しめますよ。その他お好み焼き、普通の焼きそばに焼きうどんや麺類で中日などもあります。出来上がり見ると、ニラは少な目でもおおっ!という位結構あります。ニラはシャキシャキで焼きそばも味が濃すぎず美味しくいただきました。
| 名前 |
廣末屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0887-54-3226 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~14:00,17:00~21:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場も有り5〜8台は可能で、平日は待ち時間少なく休日は混雑のイメージです。注文はニラ塩焼きそばで、文句なしのダントツ人気味です。途中、味変?にレモン汁をかけて食べるのもここの魅力の一つです。写真にはないですが、とんぺい丼もおすすめでランチのおにぎり🍙も具の種類もあって満足度は間違いないと思います。高知のニラ塩焼きそばはここで間違いないと思いました。