淡路島の癒し、アクアイグニス。
アクアイグニス淡路島の特徴
淡路島でリゾート気分が楽しめる温水プールです。
屋外サウナやドリンクバーが完備されて非日常感が満載です。
明石大橋を越えてすぐのアクセス良好な施設です。
デート旅行で利用させていただきました。車でいきましたが、ホテル前で丁寧に駐車場の案内もして下さって助かりました。部屋も綺麗で良かったです。朝食の会場も丁寧な案内と美味しい料理ばかりでした。また機会があればぜひ利用させていただきます。
「アクアイグニス淡路島」は「癒し」と「食」をテーマとした複合型天然温泉リゾートで、地下1,000mの深度から湧出する泉質は、湯上がりの肌の潤いを長く保つ効果がある「ナトリウム塩化物温泉」。施設は淡路島の眺望を見渡せるロケーションにあり、特にインフィニティプールからの眺めは、海と空が一体化した感覚を味わえるため、大阪湾を一望できる絶景の温泉体験が叶います。温泉の他にレストランやエステサロン、レンタサイクル施設も併設されており、レストランは現在3つあり、どのレストランも淡路島の素材をふんだんに使った趣向を凝らしたお料理を提供されています。今回利用したペスケリア・ 風波は近隣で採れる新鮮な食材をふんだんに使用したメニューを提供しています。今回は一押しの極上淡路牛ローストビーフ丼と三種のフライ贅沢盛り合わせと春の味覚丼を楽しむ事に。淡路牛ローストビーフ丼は揚げ物3種(鱧、エビ、唐揚げ)、サラダ、味噌汁つきローストビーフはしっかりした食感が楽しめ、他の牛肉にはない深い旨味と豊かな風味があるのが特徴。淡路島 春の味覚丼は桜鯛・鰆・サクラマス・筍・淡路島産オニオンスライス・若布・菜の花など春の味覚たっぷり。日常使いにぴったりなカジュアルなものから、法事や慶事などの団体様向け・宴会メニューまで幅広く対応され、ご予算に応じた各種宴会プランやバーベキュープランもご用意しておりますので、さまざまなシーンで利用でき、お子様向けのキッズメニュー、また、テラス席ではペット同伴も可能だそうです。神戸からわずか30分の別世界、広大な大阪湾を一望できる絶景シースケープ。天然温泉と美味を堪能できる極上空間。「アクアイグニス淡路島」で都会の喧騒を離れ心も体もリフレッシュする極上時間を体感してみてはいかがでしょうか?
2025.3風呂に入りながら海は見えない。そこだけは注意!この施設でこの料金は安い!清潔感もあり、おしゃれ。泉質も塩辛いが肌には合ってすべすべになった。寄れるなら是非行ってもらいたい。
淡路島北東の海岸沿いに位置する温泉施設です。路線バスでお越しの場合は「あわ神あわ姫バス」に乗り、聖隷淡路病院前バス停、または鵜崎バス停で下車、そこから徒歩8分ほど。それにしても泡姫バスとは…。なかなか素晴らしいネーミングセンスをしていますね。国営明石海峡公園がすぐ側にあります。公園とは別運営ですので、公園が閉園日となる年末年始も温泉施設は営業しています。温泉とプールがあります。岩盤浴はありません。日帰り温泉として小規模のため、都内のスーパー銭湯のような使い方はできません。お風呂部分は内湯が1槽、露天が1槽。サウナはありません。高濃度炭酸泉も、寝湯も、壺湯も、水風呂もなんにもありません。泡姫? いませんよ?また、目玉商品であるインフィニティプールも、冬季はお休みしています。なんのための施設なんだろう…。この施設の正しい使い方は、国営明石海峡公園に訪れた親子連れや、自転車乗りさんが汗や汚れを落とすためでしょうか。レストランは無駄に多いです。高いけど。
ナイトプールがある写真OKでSNSやってる人向け最初、有料P入った後しくじったなと感じたのが正直なところん?ラブホか?と思った多分夜だったからそう感じたけど、このご時世ネットで良く調べてから行かねば…入ってみたらフツーに家族で利用できる綺麗な施設割高料金だけど、風呂オンリーなら1000円だった有料Pも風呂利用で終日(詳しく何時までかわからんが)無料になるしPも広く車中泊に良いかも温泉からも外の景色が観れたらもっといいのになもっとも、夜は暗くてなんも見えんけど。
入湯1200円のプラス300円でジュースやコーヒーがフリーとなる。人が少なくて土曜日ですら温泉や屋外温泉プールが独占できる!大海原や青空を見上げながら湯に浸かるのは格別!1月末までは明石ジェノバフェリー往復と島内バスフリーが1520円がお得です!知名度が低いのか?人が少ない。
ロケーションはとても良かったが、風呂の入口の木が腐っていて、まだ1年なのにメンテナンスをしてほしい。また、ドライヤーも風力が弱く昔の銭湯にありそうなドライヤーだったので中々乾かない。サウナがついているが、全然熱くなく、温かい程度で足元は冷たかった。家族での利用も多いと思うので、子供用の水着も準備してほしいです。ロケーションは最高で映える仕様なので、普通の銭湯よりもお金を取っているので、細かいところにも気を使って欲しいです。ただ早朝からやっているお風呂が、淡路島には少ないので、助かりました。またドリンクが飲み放題なのも良かったです。接客はとても丁寧で良かったです。
リゾート🏝️過ごしやすく、ドリンクバーも付いていて屋外サウナ、中にもサウナがあり平日の朝でしたが非日常が味わえます。スタッフさんも気さくで、優しい接客です。タオル、水着、シャンプー、化粧水もあるので手ぶらでいけるのも魅力的です。スタッフさんが常に掃除しており、清潔に保たれていて、気持ちよく利用できます。素晴らしい空間でした。
海沿いにあり開放感あるプール。景色も最高にいい。水着のレンタルはないので注意です。館内はお風呂、休憩スペース、お土産もあり良かったです。淡路島牛乳ソフトが美味しくボリュームがありました。
名前 |
アクアイグニス淡路島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-73-6602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

用事で淡路島へ、1週間前なので、諦めモードで宿を探していたら、ここが引っかかり一泊2食で予約しました。宿泊はトレーラーハウス。朝も夜もお腹いっぱいでした。軽食コーナーもあり、1日ゆっくりも可能です。バス停が遠いので、車で来るか、タクシーがベスト。できたら、バス停近くに人が通れるだけの出入り口欲しかったな。