如意輪寺で紅葉を堪能!
如意輪寺の特徴
徳島市多家良町の中津峰山にある立派なお寺です。
本堂の文化財如意輪観音を拝めるチャンスがあります。
古い天井画や建物が味わい深く、参拝が心に残ります。
天津神社の帰りに見つけました。なんか凄い荘厳な感じがあり撮影さしていただきました。
徳島市内最高峰中津峰山(773m)、紅葉の最盛期には、標高420mにある如意輪寺で駐車場から境内にかけて、秋色に変化する様々な木々を楽しめます勝浦町に抜ける「四国のみち中津峰山越のみちコース」もオススメです。
いつも平日に参拝させていただくのですが、静かでとても気持ちが良いです。駐車場から上がった所に仏様が並んでいます。そこで挨拶をしてから本堂の方まで上がらせていただきます。お不動様にもお大師様にもご挨拶をさせていただきます。住職様にお願いすると、お不動様を間近で見せていただける時があり、一度見せていただいた時はとてもありがたかったです。ありがとうございました。
新四国曼荼羅の第81番札所です。駐車場からは、ずいぶんな距離を階段で登ります。途中の庭園などもキレイです。観音像の御尊顔を拝観することが出来て良かったです。安らかで煩悩の無い表情をされていました。心が穏やかになれるお寺です。
中津峰山の登山の帰りに寄りました。立派なお寺で驚きました。
御本尊素晴らしいです。以前偶然に、火の上を歩くという修行をやられていました。
11月14日まだ少し、早かったかな、来週連休位からかな?
山の中の立派なお寺。有名なのかな?
脱輪しました。お寺さんが親切に対応してくれて多いに助かりました。ありがとうございました。
| 名前 |
如意輪寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-645-0008 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:30~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても風情のあるお寺でした。