朝イチで佐藤の焼き鳥!
阿波食ミュージアムの特徴
朝イチで行かないと売り切れる佐藤の焼き鳥が人気です。
隣の四季彩館では花苗や多肉植物も豊富に揃っています。
鳴門金時パフェが絶品!さつまいもたっぷりで満足感があります。
徳島産の野菜や特産がここで揃っちゃうくらいいろんなものがあります。でも、高い…観光客狙いなのかな。
行くなら、朝イチお目当ての商品が売り切れになるので私はいつも、行くなら朝イチと決めてます特におすすめは佐藤の焼き鳥、つくね✨温めなおしても、美味しさ変わらず🎵行ったときは必ず買いますが、よく売り切れてます😥行ったら‥お隣の四季彩館でお花苗も一緒に購入してます此方もおすすめですよ。
地の物を安心して購入できます(*^ー^)ノ♪ 生産者さんによって価格や数は多少違いますが、自分の眼で見て触れて選べ納得がいくまで探してみてくだされ( ´・∀・`)✨ 美味しい惣菜やパンなどもありますし、ちょっとした掘り出し物も🉐(* ^ー゜)ノ。
あまり利用しません。こだわりの野菜や加工品、畜産品などが置かれています。同じ建物の中にレストランがあります。すぐ隣の建物はこだわりミルクやフルーツで作ったスイーツ(ソフトクリーム)のお店あり。
通りすがりのホットスポット。地元の食材、花と野菜💐🥬🥦ミニスポットやけど、色々楽しめます。今日はクレープです。良かったら通りすがりにお寄り下さい。
米粉のシフォンケーキ形崩れしないし味も良し!翌日も味や食感に変化無し!小麦粉のシフォンケーキより良いかもしれない☆
鳴門金時パフェ🧁めっちゃさつまいもささっていて満足🈵😆鳴門金時最高‼️
値段は割高(´・ω・`;)超美味しい!みたいな生鮮類に出会った事はない(;`・ω・´)だったら近所の人がおすそ分けしてくれる野菜や格安で売ってくれる果物の方が美味しいしコスパもいいと思う。併設されてるクレープ屋さんはとっても美味しいよ!これもまた高いけどwwクレープなのに800円超えてww
自然派野菜や食料品て各農家の方や製造業者の方が納品してるようですが、値段的には、あまり安くないので、その時々に特売のような商品が何品かあれば、もっと魅力的な店になると思います。
名前 |
阿波食ミュージアム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-677-7831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

品揃えが多く新鮮ですよ。スーパーではお目にかかれないようなお野菜にも会えるかも!