鶏の旨味、際立つ清湯ラーメン。
麺屋 志玲の特徴
鶏醤油ラーメンは絶品で、旨味溢れるスープが特徴です。
清湯系のラーメンは麺が美味しくて食べ応えがあります。
切り方が分厚い鳥胸とメンマがユニークで印象的です。
播州ラーメンが主流の北播磨エリアでは珍しい無化調ラーメンを提供されてます。今回、鶏醤油ラーメンのランチセットを頂きましたが二種類の地鶏から丁寧に取られたスープが見た目よりも上品な優しい味に仕上がってました。セットのチャーシュー丼も醤油と塩二種類のタレから選べるので今回は塩で頂きましたがこちらも刻みチャーシューにほんのりごま油のきいた塩ダレが絡み美味しかったです。一般的なラーメン屋さんにあるようなテーブル調味料は一切ありませんが、そこは無化調。そんなものなくても納得の味でした。
シンプルで清潔感あるキレイなお店。氣使いのある親切な店員さんに好感(* 'ᵕ' )☆鶏醤油 ★★★★☆コクのある旨味が深い味わいだがくどくない。キレのある醤油味にやや細マット麺が良き。濁りのない澄んだスープ。ハムのようなチャーシューも美味しい!!鶏塩 ★★★★☆カツオや煮干しの風味ある塩ラーメンササミチャーシュー(?)も柔らかく美味しい!!炒飯 ★★★★☆サイコロチャーシューと卵の風味が美味しい。しっとりふっくら炒飯。丁寧な仕上がりがよき。いずれも、無化調、手作りの丁寧な逸品。平日はまぜそばがあるらしい。また来よう。リピ確定🔁
兵庫県加東市(旧滝野町)にあるラーメン屋さん麺屋 志玲(めんやしれい)比較的新しいお店です。店内はカウンターとテーブル席でシンプルな造りで少し狭いです。駐車場もありますが6台ぐらいです。食券制で麺は自家製で、やや中太麺です。スープのこだわりが強いです。油も多く塩味が若干キツイです。見た目のボリュームは少なく見えますが量は普通です。醤油ラーメン一杯800円(税込)やや高めの設定です。味は普通でした。この辺りはラーメン屋さんが多いので競争が激しいと思います。支払いは現金のみです。
清湯系のラーメン。食券制。値段は高め。湯切りが甘く、味が薄かった。チャーハンは素晴らしいレベルで美味しい。麺の固さは地域柄、柔らかいと言う人が多いかも。清湯系食べ歩いているけど、これぐらいの固さが多い。個人的にはちょうど良かった。食券機のお札は1000円のみ対応なので、あらかじめ準備しておくほうが良いかも。駐車場5.6台程度はあった。
麺とスープは美味しいけど、分厚い鳥胸と分厚いメンマは分厚くて真ん中が冷たい。
常連です。醤油u0026塩どちらも美味しいです。特に味噌は最高でした!店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で友人とラーメンを楽しむことができました。また行きたいです!!最近できたばかりなので、知らなかった方はぜひ足を運んでください!!!
店内が清潔で好印象でした!鶏醤油ラーメンを注文しました。自家製麺ということで期待していきました!とっても美味しかったです(*´ч`*)次は鶏塩食べに行きたいなぁと思います!
無化調、自家製麺ということで期待して入りました。鶏醤油ラーメンを注文。熱々の器で出てきます。麺は細めで、柔らかくてのびた印象でした。播州ラーメンの様な甘みはなく、醤油が引き立った味。特に鶏を感じませんでした。表面に油が結構浮いていて、食べ終わりすっきりという感じでは無かったです。
鶏醤油ラーメンを注文。丁寧で上品なラーメンという印象で、なるほど、無化調なのも頷けます(・∀・)個人的にはもう少し醤油のクセが強い方が好みですが(◡ ω ◡)次は塩ラーメンの方も食べてみたいです(人*´∀`)
名前 |
麺屋 志玲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-48-4850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鶏の旨味がバシーンと感じられる醤油ラーメン頂きました、店内の製麺室で打たれた麺も美味です、播州ラーメン食べに行ったつもりが良い意味で裏切られました、また伺いたい。