近江八幡のオムライス、日替わりも絶品!
Noel & Cherryの特徴
オシャレな雰囲気の中で楽しめる、こだわりのホワイトボロネーゼが味わえるお店です。
落ち着いて楽しめるオムライス専門店として、特に満足度の高い料理が揃っています。
美味しいオムライスが無性に食べたい時に、訪れたくなる近所の隠れ家的存在です。
平日でも多くの待ちがありました。13時30分頃受付一旦締められたのですが、その後再開されまた受付されてました。食材の量で判断されてるのだと思います。料理が運ばれてくるまではそれほど待ちませんでした。店内清潔に保たれています。オムライスは普段家でしないような味にしました。明太子マヨのマヨが後からくるので、重たいのが苦手な方はやめた方がいいです。もしくは同伴の方に食べてもらうといいかなと思います。待ちの人が多い中、空のドリンクだけで滞在してる組がいたので、混んでる時は声掛けされた方がいいと思いました。
土曜の夜に初めて訪れました。19時で満席、少し待ちました。サラダとデミグラス近江牛ハンバーグをいただきました。オムライス大好きですが、自分のベストのオムライスになりました。ほくほく柔らかたまごのひとくち目の感動は忘れません!新鮮なたまごそのものの香りが口の中に広がりました。やや甘めのソースにケチャップライスも相性グッド、ハンバーグはお肉の風味たっぷりで、つなぎはほとんどありません。その場でチーズをふりかけてくださるのが、かっこいいです。店内の雰囲気もよく、駐車エリアはお店のすぐ前にあります。
軽く食事をしたくて訪問しました。デミグラス系のソースが食べたかったので、ハンバーグあたりかなと思っていたのですが、本日のオムライスが豚のラグーソースのデミグラスなのでそちらを注文。その他ご飯も100円プラスでバターライスから近江牛入りトマトライスに。また卵もふわとろ卵に変更。このようなカスタマイズできるのが良いところである。オムライスのレベルは非常に高いものだと感じました。ラグーソースの味は美味しかったです。デミグラスは標準的な味わいか。トマトライスも卵と良く合った味わいでした。今日はデミグラスの気分だったのですが、次回は他のソースも味わってみたいです。
平日の12時30分頃入店。3組の待ちあり。デミオムライスを食べました。美味しかったのですが、男性には量は少なめだし、中のライスは具がほとんど入っていませんでした。フワフワの玉子とデミソースは凄く美味しかったです。ごちそう様でした。
【2025.1.22 訪問】近江八幡駅北口から、徒歩5分ほどのところにあるオムライス専門店。2021年10月6日に、オムライス専門店としてリニューアルOPENされてます。訪問日は、午後から仕事お休みやったので、平日14時前に初訪問。メニューとしては、オムライスだけですが、ソースはもちろんのこと、卵の巻き方、中のライスを選べる、トッピングやセットメニューもあり、色んな食べ方ができますね。かなり悩みましたが、人気No.1の「近江牛ハンバーグのデミグラスソース」待ち時間に店内を眺めていたら、中央テーブルにオムライスのオブジェ、カウンター席には、小さなおかずプレート、可愛いものがたくさん並んでました。座席は、4人がけテーブル席×5卓カウンター席×6席。注文から10分ほどで到着。新鮮野菜のサラダはシャキシャキ。ドレッシングは手作りなのか、コクがあり美味しかったです。メインのオムライス…仕上げにチーズをかけてもらえました。ハンバーグは厚みがあり、かなり食べ応えあります。オムライスの卵は半熟が苦手な私にとって程よい焼き加減でしっかりとバターライスをホールド。たっぷりのデミグラスソースを絡めながら、オムライス堪能させてもらえました。かなりお腹ペコペコで行ったはずなのに かなりの満腹になるボリューム。お支払いは、テーブルごと一括で現金のみ。駐車場は、店舗前にあります。同店舗で夜営業されてるのが『Ala Votre!』姉妹店のハンバーグ専門店として『burrow』(本店、2号店)また、それぞれに利用してみたいですね。
Googleマップから発見し伺いました。駐車場は店前と道を挟んだ前にあります。私は近江牛のボロネーゼを相方は本日のオムライスを注文しました!大きなお皿に出てきたオムライスはボリューム満点!お肉もしっかり入っていて卵もふわふわで凄く美味しかったです。たまごもしっかり派とふわとろ派と選べるし、ご飯の味も選べたりと色々楽しめるお店だなと思いました!ランチタイムでしたが、私が出る頃にはお客さんが待たれていました。スタッフの方も元気よく居心地も良かったです!ありがとうございました。
12時半ごろ、ランチに立ち寄りました。事前に調べてあり、気になっていたお店です。入店時点で2席空いていました。近江牛スジハッシュドビーフのオムライス フワトロ卵乗せ 近江牛入りケチャップライス(数量限定 +100円)を注文。卵も牛スジもとろっとろでとても美味しかったです。そしてケチャップライスが最高でした!そのままケチャップライスとしてメニューにあっていいぐらいおいしかったです。次回はバターライスのオムライスを食べたいので、また行きたいと思います。支払いは現金のみでした。
私が訪問した日の日替わりは「ホワイトボロネーゼ」でした。もともとクリームソースのオムライスが食べたいなと思っていたので、こちらを注文しました。ライスはバターライス、巻き方はしっかり。今回、+500円でサラダ・ドリンクのセットにしました。サラダは、個人的に満足感のあるボリュームで、味も美味しかったです。オムライスですが、きっちり包んでるタイプだけど卵は固くなく内側がトロッとしてる系のやつです。クリームソースはしっかり味がついてましたので、食べた感がけっこうありました。人によると思いますが女の私の場合、サラダとオムライスでちょっと苦しいかなって程度には満腹でした。まったりしたクリームソースだから、余計そう感じたのでしょうか。お値段は、滋賀県のお店としては高め設定だと感じる人がいるかもしれません。特に地元民である場合(会社でこのお店の話題が出た時に、既にそういう印象を持っている人が何名かいたので)私自身はお値段分の満足はきっちり味わえましたので、もう一度行ってみたいなって思っています。次は普通のボロネーゼソースのを頼んでみようかな。
お店の雰囲気もオシャレでオムライスも美味しかったです😊18時10分頃に行き、すぐ座れました。その後に来られた方は2.30分待ちと案内されてました。入った時に予約の方か確認されてたので、予約できるのであれば予約して来た方が待たなくていいかもしれないです。オムライスはフワトロをお願いしました。めっっちゃトロトロでオムライスは飲み物かと錯覚するくらい美味しかったです🤤ご飯とかもセレクトできるので毎回違う味を楽しめるのも良いなと思いました。
| 名前 |
Noel & Cherry |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-1747-8047 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町1553 イーストビル 101 |
周辺のオススメ
25年9月平日のランチで訪問。12時前なので半分くらいの席が埋まっています。メニューの品数が豊富で何にしようか迷っていると、好きな明太子マヨネーズを発見ハンバーグも乗っている。と言う事で近江牛ハンバーグの明太子マヨオムライスを注文。しばらくして、近江牛ハンバーグの明太子マヨオムライスが到着。フワトロ乗せにしたオムレツ全体にマヨネーズがかけられ、その上にハンバーグ、大葉、明太子が乗っています。ハンバーグだけ、ハンバーグとマヨネーズ、ハンバーグと明太子、ハンバーグとオムレツそしてそれらを組み合わせて色々な味を試すことができました。明太子はちょっと塩辛かったかな。食べ終わって店を出る時には満席になっていました。若い人には人気のお店です。ごちそうさまでした。