バイクツーリング休憩に最適カフェ。
Cafe173の特徴
R173沿いに位置し、バイクツーリングに最適な駐車場の大きさです。
ホットドッグがメチャ美味く、休憩にぴったりなメニューです。
落ち着いた雰囲気の中、リラックスできる空間が魅力的です。
週末ロドソロドライブのランチでお世話になりました。カウンターで注文。お会計してから席に着くタイプのお店です。ハンバーグプレートを注文。味は美味しいですが、若い人なら量が物足りないかなと感じました。店内は落ち着いた雰囲気でみなさんゆったりされていました。駐車場は停めやすく便利です。ありがとうございました。
能勢~丹後のドライブ途中に立ち寄りました。平日の14時過ぎで空いていました。いろいろこだわりが有りそうな、でも快適な空間のお店です。食事も美味しく、ドライブ休憩には最適と思いました。窓からの丹波の山並みの景色がのどかで癒されます。
国道沿いの落ち着いたcafe。大きな窓から田園風景が見え、心和む。入店時に予めオーダー&前払い。スイーツも良かったが鶏肉のアビージョが美味しかった。ドライブ時は勿論、ライダーやサイクリストにも優しいカフェです。
バイクのツーリングでR173沿いにあるカフェで駐車場も大きくてドリンクが安くホットドッグを食べたがメチャ美味かった、休憩するのに最高で店内も開放的でゆったり出来、篠山方面にツーリング行った時は是非寄りたい店です。
山中をドライブ中、モーニングコーヒーが飲みたくて、寄りました。ロケーション上、ライダーのお客さんが多かったです。お値段はどれもリーズナブルでした。
バイクの休憩に使いました。店内は清潔で窓がかなり大きく見晴らしがいい。使いやすいお店。
店内は落ち着いた雰囲気でとてもリラックスできました!ホットドッグとアイスコーヒーがとっても美味しかったです!
以前から閉店中の店舗前をツーリングで通るたびに、「ここにライダースカフェがあればいいな」と思っていました🤗今日はオープン後初めて行きました🤗気楽で落ち着いた雰囲気と手軽なメニューはライダーにとってはありがたいです🤗
バイクツーリングの帰りに立寄りました。国道173号沿いのお店、数日前にリニューアルした旨伺いました。コーヒーを戴きましたが、なんと260円で本格的な味と香りで、大満足!ご家族でされてるそうで、人当たりの良いお母さんと息子さんに好印象を持ちました。次回はホットドックなど軽食も口にしたいと思います。(追記)内装もシックでオシャレで落ち着いた感じがとても気に入りました。
名前 |
Cafe173 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8980-6989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

このカフェはGoogleマップ見ながら見つけたところで、ランチで入りました。和風ハンバーグ定食850円とコーヒー350円でしたが、どちらもかなりレベルが高くこの価格で今どき味わえないくらい美味しかったです。次回から年に何度も行く丹波篠山ではここは定番にします。特筆すべきはコーヒーです。 自家焙煎を年々も世界中の豆を使ってやっているのでコーヒーの味は人一倍敏感です。お店的には全く何も宣伝していないですが、飲んだ瞬間、あ、これはスペシャルティコーヒーだとピンときました。しかもいっぱいの量も多いので、商売としてこの価格はあり得ないくらいです。 もうトリコです。帰り際にコーヒーのこと伺ったら,使っているコーヒーのことが書かれた一枚の説明資料を見せて下さいました。やはりスペシャルティコーヒーでした。こんな格好の良いコーヒー屋行かないわけには行きません! 近所やったら週5くらい通ってるわ❣️