昭和の雰囲気で味わう味噌煮込み。
めん処 二ツ玉の特徴
昭和の雰囲気が心地よく、食事が楽しめます。
地元の人々で賑わう、昔ながらの食堂です。
味噌煮込みの味が絶品で、何度でも食べたくなります。
カツ丼950円を注文。玉子、出汁の綴じタイプをカツの上のせタイプ。やや濃いめで美味しいです!厚み弱めの薄衣のカツだが、熱々ご飯美味しく汁しみです。細めカットのカツ食べやすく綴じと融合!ネギ、ワカメの熱々赤だしと漬物がいっしょです。店内明るく清潔感あります。駐車場はないようだが、南の方に30分100円ありました。
前回は味噌煮込みうどんを食べました。そのときにカツ丼は売れ切れですと言われたので、次回はと思い今回はカツ丼を食べました。卵とじではないカツ丼、味も濃く、美味しかったです♪リピありです。
素直に美味しかった。味噌煮込みは出汁も効いて味もよい。麺も硬めでよい。強いて言うなら、もう少し味噌感があったほうが好みかな?そして麺も太めが好きだけど、お値段からしても大満足です。こうなると他のメニューも気になるから暫く通うけど、また味噌煮込み頼んじゃうかもw
硬い麺で昔ながらのうどんを感じられてとても美味しかったです!味噌煮込みうどんを食べましたが、熱々で具沢山で最高でした。店内に石油ストーブの香りが漂うとても素敵なお店でした。おかみさんもすごい気さくな方でした。志の田と南天のうどんがあったので、あまり見ない名古屋名物(?)があるほど長年続いてるお店っぽいですね。もう少しお腹に余裕があれば食べたかったです。また機会があれば伺いたいです!
ここは普段、味噌煮込み一択なのですが今日は趣向を変えて「うどん屋の中華そば」を頂く。ラーメンでも拉麺でもない、「中華そば」。色の濃い名古屋の鰹出汁ベースのほんのり中華風スープにつなぎ多めと思われる日本蕎麦が入っている形、うどん屋の中華そばの伝統。メンマと鶏肉、ハムとかまぼこ、そして麩。シンプル。これが優しく沁みる味わい。ごちそうさまでした。
昔ながらの食堂という感じでほのぼのします。
まぁ、普通のうどんやさんかな❗
昭和にタイムスリップした雰囲気で食事を楽しめます。昭和なので、店内は禁煙ではありません。今回はあんかけうどんを頂きました。とても良かったっす👍🏻
一年ぶりに食べに行ったら、一年前に忘れた傘を顔を覚えていて渡してくれた。もうそれだけで最高のお店です。
| 名前 |
めん処 二ツ玉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-551-0998 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目13−20 二ツ玉 |
周辺のオススメ
2025.5.22 ランチで初めて伺いました。米🍚が食べたかったので、めん処だけどカツ丼950円👛を食べました🥢円頓寺商店街にあります。