絶景と美味しい朝粥。
鷲羽山レストハウスの特徴
土日祝限定、三種の朝粥セットと15種の小鉢が楽しめます。
瀬戸大橋を間近で眺めながら美しい景色の中で食事ができます。
瀬戸内海国立公園内に位置し、絶景を一望できるレストハウスです。
景色の良い公園の中にお土産など売店下はレストラン セルフで食券を購入するタイプわりとサクサクくる 美味しい次はブルーカレーを食べてみたい。
久しぶりに鷲羽山レストハウスを訪れました!4月から経営が変わったみたいで、食券を購入して、料理ができたら自分で取りに行くサービスエリアスタイルだから、コロナ禍であまりスタッフさんと接触しなくても良いように考えられているなと思いました👍料理も岡山県産の米麺を使った汁そばは、さっぱりしてとっても美味しかったです😋
経営母体が近隣のホテルへ変わったと聞き、いってみた。パワーダウン感 かなり強めw不合格レベルの昼食でした。この絶景見ながら 中華一択 は無いわぁ。添え物のザーサイ蒸し鶏和えは旨かったよ。ロケーションは完璧です。
前の会席料理とは違う!!今の料理は汁そばも点心のセットだって😄セルフサービスだけど、ゆっくりできるよ👏お米の麺を使ってて美味し😋めちゃヘルシーで食べやすい👍蒸籠の中は小籠包とシュウマイが入っているよ🤫蒸籠の玉手箱みたい😉贅沢なランチにです❤️鷲羽山レストハウスにこんな場所があるなんて👏🤔15時からは喫茶になって、今は桜のモンブランでコーヒーは茶筅で泡立てて飲むんだって😊備前焼でめちゃオシャレ✨みんな絶対来た方がいいよ😲❤️
ここから瀬戸大橋のふもとまで違った角度の瀬戸大橋がたくさん撮れます。往復30分程度です。南に向かって撮るため、夏場以外は基本逆光気味です。朝夕を狙って撮ると綺麗に撮れると思います。レンズは24mm-105mmズームで十分ですが、ふもとからは100mm以上で少し圧縮をさせて撮っても良いと思います。
土産物売り場のみ見学しました。色んな特産品が置かれており、見ていて楽しいです。また、壁一面大きなガラス張りになっていますので、店内からでも瀬戸大橋が一望できます。ソフトクリームはJAFカード事前提示で100円引きでした。レジの横に書いてありますが、気が付かないお客様もいるかも知れませんので、購入の際に一言あれば、さらに親切だなと思いました。
お土産品の買い物やレストランでの食事、休憩ができますな。景色を眺めながらの食事は☆が一つ増えそうです。
美しい瀬戸内海と瀬戸大橋が見渡せるレストランです。
鷲羽山からの眺めは最高ですね。食事もとってもGOOD!
名前 |
鷲羽山レストハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-479-9164 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

連絡橋をまじかに見ながら土日祝限定の三種の朝粥セットを頂きました15種の小鉢と3種の朝粥、美味しかったです因みに、営業は朝7時から。