桜満開、家族で楽しむ酒津公園。
酒津公園の特徴
四季折々の花が楽しめ、特に桜が満開の春は見逃せません。
大きなローラー滑り台などの新しい遊具が子供たちに大人気です。
散策やランニングに最適な広い芝生エリアと遊歩道が充実しています。
四季折々の景色が楽しめる大きなグラウンドもありトイレも花壇も管理人がきれいに管理しています花も植え替えられています。近くに自販機もあり野球場も隣接しています。プールもあり夏でも水辺の公園として楽しく過ごせます近くに駐車場もあります。
10月初旬ということもあって特に見頃の花もなく、親子連れが過ごす普通の大きめの公園って感じでした。芝生の上で寝転んだり、遊具で遊んだり、水遊びをしたりと、週末に子供を連れて遊びに出かけるにはいい公園だなと思います。コロナで駐車場も一時期閉鎖していたようですが今は普通に止められるようになっていました公園北側の川のあずまやで休憩しているとサギかな、白い大きな鳥が飛んできてくつろいでいて、そこに真っ黒なカラスもやってきて、なんだか珍しい組み合わせの鳥たちを眺めることができました。
2022年4月3日桜が満開の酒津公園に愛車と共に訪れました。春の開幕を告げるとても素敵な桜がいっぱいで、めちゃめちゃテンション上がりました(^^)素晴らしい場所です。さざ波チャンネルでも、その時の模様を公開しております。
大型遊具が2つあり、特に大きなローラー滑り台があるので娘が1歳の頃からお気に入りの公園。夏は遊具が熱されて昼頃には火傷しそうな熱さになりますが、10時ごろはまだセーフで、木陰もあり付き添いの親も助かる公園です。暑くなってきたら公園の中央にある水場で水遊びもでき、裸足になって遊ぶ子どもたちがいっぱい!そばにテントをたてている親子もチラホラいます。一年中松ぼっくりが落ちていて公園内を散歩するのも楽しいです。すぐそばがイオンモール倉敷なので、帰りにイオンでジェラートを買って帰るのがお決まりのコースになっています。
コロナの為バーベキューが出来なくなってました。広場があるのでバトミントンやフリスビー、バスケなど楽しんでいる家族が多くいました。
駐車場が数ヶ所有るので立ち寄り易い。手入れも良くされており気持ち良く利用出来る。新型コロナの影響なのか『長時間』の飲食をしないよう掲示がされていた。
市民の憩いの場であり人気のある大きな公園。用水路や貯水池があり、園内にも水路が引かれ水遊びも出来る。森林の中に遊具や芝生の広場、子供用プールや軟式野球場もあり、小さい子供連れやバーベキューを楽しむグループ、犬の散歩やウォーキングの方など、幅広い年齢層が利用している。入口と土手沿いにも駐車場があるがさほど多くない。飲食物はしっかり用意して行った方が良い。ベンチや東屋もあるがレジャーシート持参をお勧めする。貯水池には白鳥や鴨たちがのんびり泳いでいる。園内のサクラは見事で、シーズン中は大混雑なので要注意。朝はカラスとハトが非常に多い。
花が綺麗でした。ランニングの途中休憩で癒されました。
花見の時期はとても人が多かったです。桜を見ながら歩くスポットというよりは、シートを敷いて桜を見ながら飲食するスポットといった感じでした。お子様連れが多かったです。
名前 |
酒津公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-434-2251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

のんびりできて景観も綺麗、放置されたペットのフンもあまり見当たりません。きちんとした犬の飼い主が多く居るのかも。ただし、桜の季節と夏祭り、BBQ等を沢山している季節は煙たいし煩いです、一応ゾーニングはされています。芝生のグランドと子供達の遊び場が離れているのが、事故対策になってとても良いです。