鎌倉の路地裏、古民家で美味しいコーヒー。
paso by 27 COFFEE ROASTERSの特徴
散策途中に出会える、落ち着いた雰囲気のカフェです。
美味しいコーヒーが味わえる、こだわりの空間が魅力です。
食事と一緒に楽しむ高品質なコーヒーが人気です。
美味しいコーヒーでした。民家が素敵な空間になっていて、お店の方の声かけもあたたか。ご馳走様でした。
隠れ家的でいい雰囲気でした。小さな赤い鳥居の真横にあります。お昼に行きましたが、平日ということもあって貸切状態でした。若い店員さんがにこやかに出迎えてくれて、先に注文をします。コーヒーの説明も丁寧にしてくれ、好みに合いそうなコーヒーを教えてくれました。お昼だったので、チーズトーストとバスクチーズケーキを両方頼みましたが、どちらも美味しかったです。コーヒーは少し酸味のある味わいです。中庭もちゃんと手入れされていて、梅か桜?の木が花咲きそうになっていました。1人きりののんびりした雰囲気を楽しめました。またきたいと思います。
コーヒーが美味しい古民家カフェ狭い路地にたたずむ古民家カフェ鎌倉駅から江ノ島まで徒歩で移動中、休憩のために立ち寄った。長谷駅の海岸沿いの道にあるロソーン横から、車も入れない狭い路地を進んだ場所にある。その路地にはいくつかお店があり、なぜか超狭い範囲にお店が集中している。外観は長屋の一軒家敷地はブロック塀に囲まれていて見た目は完全に民家テーブル席や座敷、縁側の席があり和の雰囲気満載な風情ある店内。木がいっぱいでとても落ち着く。【注文内容】◆アイスコーヒー(深煎り)◆バスクチーズケーキ 550円【感想】◆アイスコーヒー期間限定のメニューらしく、深煎り好きにはとてもラッキー!お店の人が言う通り、深煎りのアイスコーヒーは暑い夏にピッタリで頭がスッキリするし癒される!◆バスクチーズケーキ濃厚チーズ!中がトロトロ食感!コーヒーとの相性抜群で美味しかった!横から見た断面が美しい!【最寄り駅】長谷駅、徒歩6分【予算】1,000円〜1,500円。
鎌倉旅行の際に訪れた路地裏にある古民家カフェ。海も近くロケーション最高でした!鎌倉あんこの抹茶かき氷は抹茶パウダーがかかった抹茶クリームに抹茶寒天と粒あんが入っていました。練乳をかけて食べたらめっちゃ美味しかった!今シーズンはもう終わっちゃったけど、来年またあればぜひおすすめです!ハンドドリップアイスコーヒーはフルーティーであっさりめ、バスクチーズケーキは滑らかクリーミー。中庭が見えるカウンター席が人気で、畳の座敷席や落ち着いたテーブル席もあり。雰囲気がとても良かったです!
散策の途中に偶然見つけて入りました。水出しコーヒーが味わい深くとても美味しかった。感じの良い店員さんで、疲れが飛ぶような居心地のよいお店でした。
コーヒー、食事、全て星5!!お庭のメダカがかわいい♡
1杯1000円くらいのコーヒーを飲みました!苦味が殆どなく、苦いのが苦手な人でも飲めるコーヒーです!そして、雰囲気がいい!
観光客のほとんどが店に入るなり写真を撮り、席が空けば縁側の席へ移動して庭とケーキと一緒に撮影開始。ゆっくりコーヒーを味わう雰囲気ではなかった。辻堂のお店の良さはここにはありません。
いい空間で美味しいコーヒーいただけます。
名前 |
paso by 27 COFFEE ROASTERS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-38-5605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カフェは本当に素敵な場所でした!コーヒーはまるでブランデーのような味があり、バターとジャムをたっぷり塗ったトーストも絶品でした。店員さんの対応も親切で、またぜひ訪れたいと思います!」