高原サイトで新蕎麦&温泉♨️楽しむ!
マキノ高原の特徴
林間サイトは自然に囲まれたリラックス空間です。
スキー場を利用した草原サイトでの開放感が魅力です。
高原サイトでの贅沢なキャンプ体験を楽しめます。
温泉♨️も有りグランドゴルフもキャンプ⛺️も出来ます。中へ入ってませんでした。場所はいいよ。
高原サイトで一泊しましたが…ここ良いですね。よく関西のふもとっぱらと言われるのですが…ふもとっぱらと比べて混雑が少なく、それ故に周囲の目を気にする事も少なくのんびりと過ごせます。冬場はスキー場になるので基本傾斜はあるのですがまあ探せば比較的平坦な所も結構あります。温泉施設も近くに併設されてるのでキャンプの疲れも癒せて一石二鳥。周囲全体に広がる草っ原と満天の星空を楽しみに又来ようと思います。
温泉入った後で地元産新蕎麦のざる蕎麦とミニかき揚げ丼か混ぜご飯?のセットを食べたのですが温泉入場料とセットにすると少し安くなるんですよ。嬉しいサービスてす。
林間サイトを利用しました。車横付けで好きなところにテントが貼れます。場所は行ったもの順なので遅い時間に行くのはお勧めしません。山の裾なので天気が変わりやすく思いますが、雨が降っても木の屋根があるので、あまり雨は気になりませんでした。川が綺麗なので魚の掴み取りなど子供は楽しそうです。カブトムシも雨が降って厳しい状況でしたが、雄2雌1ノコギリクワガタ雄雌1ずつ取ることができました。オニヤンマやヒグラシなどもいるので、頑張れば採れそうです。トイレはあまり利用したくないので、温泉施設のトイレを利用することをおすすめします。コンロを洗う場所はありません。温泉も近くにあります。
スキー場のゲレンデを使った草原サイトは開放感抜群。斜面にできるだけ水平な場所を探すのが大変で星一つマイナス。炊事場も改善されて仮説的なシンクから屋根付きのしっかりしたものに作り変えられている。トイレは水洗も和式。昭和からあるスキー場=キャンプ場だから仕方ないかな。他にも森林サイトや広場サイト、川辺のサイトなど色々ある。グランドゴルフも楽しい。
スノーピークのイベントを参加に参りました。地面が斜めになっていますので、キャンプを設営する場所の選びが大事だと思います。そして、日中は本当に暑いから🥵、熱中症にならないように、こまめに水分補給をした方がいいと思います。
とても良いキャンプ場でした。 キャンプ場を利用されている 方々のマナーも良く 京都大阪の方が 多いようでした。 焚き火の薪も たくさん入っていて900円と割高ですが 長持ちしてとても長い時間焚き火を楽しむことができました ありがとうございました。
5月の土日に林間サイトで予約しました。ハンモックも張れるし、広いです。キャンパーさん達のマナーもめちゃくちゃ良かったです。(ご家族連れが多かったですがうるさくなかったです)川も近くて水の流れる音を聞きながらゆっくりできます。おすすめです!
去年、赤坂山登山の時にキャンプ場を横切ってからずっと気になっていたキャンプ場🏕今回は1泊2日で高原サイトを利用しました。オフシーズンの平日でのんびりと静かで星空も綺麗でした。トイレや炊事場も何ヵ所かあり、森、川や林間など多彩なサイトに温泉併設も魅力的です。林間サイト以外はペットOK🐕春は桜、冬はスキー場もあって近くにはメタセコイヤ並木道もあり道の駅や琵琶湖も楽しめます。スタッフの方も親切でした。また訪れたいキャンプ場です。
| 名前 |
マキノ高原 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0740-27-0936 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
二泊三日で利用させていただきました!自然に囲まれて非日常的な三日間になりました!洗い場やトイレは綺麗に整ってて使いやすかったです。レンタルテントは綺麗で快適に過ごせました。温泉やレストランもあり設備は充実してるなと感じました(レストランは利用してません)温泉はLINE追加で100円引きクーポン貰えたので行く際はぜひ!温泉はドライヤーの風が弱かったのが難点…(最大でもそよ風くらい)けど周りの景色は最高で自然を楽しむ事ができました!