独特な甘辛スープの万平そば。
中華そば 万平の特徴
万平のスープは独特な甘味が際立ち、他では味わえない美味しさです。
マーボー丼や中華そばが高評価で、ボリューム満点なセットが楽しめます。
焼き飯が甘くてしっとり、ラーメンスープとの相性が抜群で人気があります。
やさいそばとギョーザをいただきました。ごま油で炒めた野菜をラーメンに。ごま油の主張が強くラーメンの味がボヤけてると思ったが紅しょうと一緒に食べる事で味が締り良いアクセントになっていた。個人的にはもう少し紅しょうがが欲しかった。ラーメンは少し甘めの茶系。
中華そば万平中華そば、野菜そば、キムチチャーハン、餃子中華そばはちょっと濃いめの豚骨醤油。徳島では珍しいちゃんとしたチャーシューが入ってるラーメンで、久し振りに美味しいなって思いました。それに野菜がドカンとなったのが野菜そばなんだけど、野菜炒めの香ばしさが追加されてて、中華そばとは全く別な味。野菜たっぷりでこれだけで満腹。連れが好物のキムチチャーハンも焦がし醤油なんかな?すごく香ばしくて美味。チャーシューもゴロゴロ入ってて、かなり満足感あるチャーハンでした。餃子は餡がぱんぱん。肉感をしっかり感じれる美味しい餃子でした。店内の雰囲気も良くて、カウンター席はお洒落なバーでも出来るんじゃない?って感じの雰囲気。良いお店でした。
チャーハンが美味しいと聞いてやってきました!焦げた玉ねぎが甘い!オススメはチャーハン!!ラーメンは正直普通です。席は思ったより広めで、カウンター、テーブル両方ありました。喫茶店のような雰囲気。平日の12時前に到着しましたが、待たずに座れました。12時を過ぎると続々と入ってきて、待ってる人もいました。支払いは現金だけだったかな。
徳島の友人のオススメのお店。駐車場も多く、席数も多め、営業時間も長く売り切れてハイおしまいじゃないとこもありがたい。ファミリー向けのお店で家族連れ多めです。味は若干甘めですがそれで子供さんも食べやすく人気なんだと思います。大サイズはかなり大きいので子供とシェアしながらファミレス感覚で徳島ラーメンを食べられます。
久しぶりに来店しました!!!ボリューム最強すぎます笑笑程よい濃さのスープにトロトロのチャーシュー♫大きめに切られた玉ねぎが美味しい焼き飯✨満腹になりました🫃からあげがもっとスパイスがあったらなと思ったのと、机にティッシュがあればいいなと思いましたが、大満足です👌2022年 10月14日3ヶ月ぶりに来店!今回は万平そばを注文!めちゃくちゃボリューミーなので焼き飯とか頼んでたからせこかった爆笑😂でも野菜炒めとか卵、チャーシューが本当に美味しくて大満足✨✨
徳島ラーメンにしては少し甘味を感じるスープでした。裏側にも駐車場があります2t車クラスは入るのが難しいかもしれません。
肉そば小(820円)麺固でお願いしました。チャーシュー美味しいです。見た目美味しそうなんですが、コクというか、味の深みがもうちょっとほしかったです。
中華そばが話題になりがちですが、万平にきてマーボー丼を食べないのはもったいない!学生だった20年前から変わらぬ美味しさミニマーボー丼と中華そばのセットなら950円とかなりお得ミニとはいえ普通の丼くらいはありますので大満足ですなによりもマーボーの下にひかれた薄焼き卵が最高にうまい一度は食べてみるべし!
昔にバイトで働いた事があり、味も変わらずおいしいので今でも何度も食べに行ってます。徳島ラーメン系とは違う甘めのラーメンで肉はチャーシュ。バラ肉はなし。汁と混ざる事で丁度良い固さと味になります。焼き飯は、具にしっかり下味をつけているので薄味のチャーハンではなく、濃い醤油系のチャーハン。何度も食べに行きたくなる程のおいしさなので、濃い好きにはもってこいかと。焼きそばも味がしっかりしており、おすすめですね。表の駐車場は数台しか止められないが店の裏側にも駐車場があるので全てが埋まる心配はなさそうです。コロナ対策としてマスク着用での来店の張り紙、消毒、室内換気等、大将が徹底しているので安心です。コロナ以降、営業時間や休みに変更があった様なので、来店する前に連絡した方がいいかもしれません。
| 名前 |
中華そば 万平 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-632-9988 |
| 営業時間 |
[水金土] 11:00~20:00 [木火] 11:00~15:00 [日月] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒770-0044 徳島県徳島市庄町5丁目2−6 中華そば万平 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼きそば大盛りです。味はソースで食べ応えもあり美味しかったです。