こだわり満載!
KAWAZOE FRUITの特徴
鳴門市で無添加シロップやドライフルーツを製造しているお店です。
手作りのシロップがかかったかき氷が大人気で絶品です。
ヤギがいる広い敷地内で、ユニークな体験が楽しめます。
ドライフルーツのお店です。夏にはかき氷を食べたこともあります。おしゃれで気に入っています。先日はコーヒーやマフィンを販売する店が集まったイベントに行ってきました。久しぶりでした。かわいいヤギがいます。建物の写真以外は2017年9月撮影です。
ふつうに美味しかったです。夕方は空いていたのでヤギぼんズを眺めながらゆっくり食べました。
たまたま見かけたので寄ったところ、フルーツのシロップが有名なところだったようだ。フロートを頼んでみた。700円。シロップ1種類選べそれの炭酸割。流行りのといえば妥当な値段なのだろうか…しかし私には高いとしか思えない。逆に言えばそれでもこれだけ並ぶのだから、美味しい商売だなと勉強させてもらえた。このご時世なので対策として1組ずつ店内に案内される形だったが、待っているお客さんは直射日光バリバリだったので待つ側の熱中症対策もなにかあった方がいい。ちなみに客用トイレは用意されていないのでご注意を。
徳島県鳴門市の「川添フルーツ」さんでかき氷。徳島では珍しい冬でもかき氷が食べられるお店。自家製のフルーツシロップやドライフルーツなどを作っておられるお店で、梨果樹園の中にあり、白くて可愛い梨の花が満開でした。ヤギもいます!可愛い😍かき氷は、450円で、好きなシロップを2種類選んでかけてもらえます。私はすだちとスモモ。母はユコウとキウイ。なんと、かき氷がSWANの手回し式!久しぶりに見ました。ハンドルをぐるぐる回しながら作ってくれたかき氷はフワフワです。自家製シロップ、めっちゃ美味しい。スモモも良かったけれど、スダチとユコウがお気に入り。シロップやジャムやナッツをたんまり買い込んで、大満足です。徳島に行くときはおススメのお店です!
先日初めて伺いました。かき氷を注文した所、シロップが2種類選べるとの事。いちごを狙って行ったのですが、メニューに載ってなくて今回はリンゴとキウイ味にしました。氷もふわふわ、シロップが濃いめの味ですごく好みでした!お値段もお手頃で久々にまた行きたいと思えるお店でした!
鳴門市で国産の無添加シロップやドライフルーツなど果樹園で製造販売している川添フルーツ。他にもジャムや菓子、季節のフルーツを加工販売しています。
店内はあまり広くはないのですがきれいに整理させていて清潔感のあるお店です。試食もさせてもらえるのでお気に入りの物を買って楽しめるのがいいですね😃
ヤギがいました。
Instagramで見つけて、前から行きたいと思っていました。ふわふわの氷とジャムのように濃い蜜がマッチングしてものすごく美味しかったです!映えスポットもあり、満足です😆
| 名前 |
KAWAZOE FRUIT |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-685-0293 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 11:00~17:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
プレゼントに悩んでいるとお店の方が相談にのってくれました。大変優しくて親切の方でした🤗