鳴門海峡の美味しいうどん!
まんぷく堂の特徴
橋の真下、セルフスタイルで気軽に立ち寄れるうどん屋です。
手打ちのうどんはコシがあり、旨味のある出汁が特徴です。
天ぷらは名産の玉ねぎや蓮根を使っており、特に人気があります。
出汁が塩辛くてぬるいです。看板にさぬき手打ちと書いてありますがうどんはコシもなく讃岐うどんではないかなと思います。メニュー表のような具は乗っておらず、山菜もワカメも量が少ないです。天ぷらも冷たく、14:00に行ったらちくわしかなかったです。
橋の真下にあるセルフのうどん屋さんです✋確かに麺はもちもち感があります✨今日はカレー🍛うどんにしました(^q^)出汁はカレーのルーだけでなくてうどん出汁も少し入っている感じですლ(´ڡ`ლ)お昼時なんで少し混んでました(ーー;)お客さんも次々と入ってくる感じです🌋天ぷらは揚げたてでなくて少し冷めて感じでしたΣ(・∀・;)だいたい120円ぐらいです😋色々種類はあります😌
安価で、美味しくて揚げ物の種類も豊富です。
かけうどん中をいただきました。コシとねばりが強いうどんで、出汁はやや酸味とクセがありました。ボリュームがあり価格が安いです。
いつも利用しています。冷やしぶっかけに大根おろしや鰹節がたくさん入っていて、彩りも食べ応えも抜群。うどんのコシを楽しみたいので、いつも冷やしを頼んでいますが、コシは◎。出しは少し酸味がある味ですが、美味しいです。天ぷらは時間帯によってはべったりしているときもありますが、あまり食べないので採点に含まず。これからも利用したいと思います。
とても美味しいです!昔から通ってます。
コシはある方に感じました。美味しかったです。
うどんは美味しいのでオススメです。アルコールなのかノルアルコールかは分かりませんが、仕事中の人と思われる人達が飲んでたのは微妙と思いました。運転手はいるのでしょうけど、帰ってから運転すると思うとなんだかなーと。
セルフうどんにしてはおいしいと思います。ただカウンターの段取りが悪く、人数の割に混雑することが多いです。
| 名前 |
まんぷく堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-688-2880 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 10:30~15:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
横浜から 岡山の親友と鳴門海峡に行き たまたま見つけ美味しいうどんでした。