鳴門の海鮮、味処あらし!
味処 あらしの特徴
鳴門市で新鮮な海産物を堪能できる人気の海鮮料理店です。
開店前から並ぶこと必至、常に満席の人気ぶりが魅力的です。
鳴門での必訪スポット、旬の魚介料理が豊富に揃っています。
ずぅぅぅぅぅっと気になっていた、【味処 あらし】さん。【活魚料理 びんび家】さんには何度か伺ったことはありましたが、こちらは初めてとなります。毎日行列必至の様で、開店11時前の10時35分頃到着し、見事に一番乗りです!😎店先の用紙に名前を記入し、車内で順番を待ってましたが、続々と来店され、フライング気味で開店しました。メニューが豊富で、悩みそうでしたが、店先のお勧めメニューで決めていたので、サクサクっと注文しちゃいましたが、次どうしようと悩んでる最中です。今回は、今が旬の(くえ刺身定食)と妻が、(たら白子。ぽん酢定食)に(あわびバター焼き)を追加しちゃいました。くえのお刺身は、こりこりと歯応えもあり美味しくいただきました。定食に付いてくる、わかめの味噌汁は、出汁が効いてめちゃくちゃ美味しかったです!ご飯茶碗より大きいお椀ですが、なんなく飲み干せました。あわびのバター焼きも期待通りに美味しさで、妻と取り合いになりましたが、喧嘩にはなりませんでした。たらの白子ぽん酢は、食べてないので想像だけにしておきます。メニューが豊富なんで、色々と食べてみたいと思います。ご馳走様でした。
鳴門に従姉妹が居るので遊びに行きましたご近所さんなので歩いて行きましたが❗いつも、並んでるみたいで、店内で予約してからでないと入れません。でも、食べる価値あり➰お魚めっちゃ美味しい‼️ワカメの味噌汁‼️もずく酢‼️最高❗お腹一杯になりました🤭又、行きたいです。
金曜日の昼、開店5分前に着きました。1組しか待っておらず、駐車場もスムーズに停めることが出来ました!入店後すぐに満席になり、待ちもかなり多かったです。メニューが多く、どれも美味しそうでかなり迷いました。ウワサに聞いていたわかめ汁は柑橘系の風味もして絶品!!友人はハマチ尽くし定食を注文しており、コリコリで新鮮と言っていました。
鳴門市の有名店である、あらしに妻と行ってきました。駐車場には、東京や大阪などの県外ナンバーが何台も止まっていたので、びっくりしました。あらしと言えば「あらし御膳」だと思い、迷いなく妻と注文しました。内容は、天ぷら、刺身、ワカメの味噌汁、鯖の塩焼き、ご飯、もずく、フルーツ、漬物でした。これが中々の大当たり🎯天ぷらは、サクサクホクホク、刺身は、たい、はまち、イカでしたが、脂がのっていて、歯応えが良く、最高に美味かったです。ワカメの味噌汁も魚の出汁が濃厚で申し分なしでした。噂の店だけあって、これなら、県外から押しかけて来ると、納得の味でした😊あらし御膳は、値段も結構しますが、お腹がいっぱいになるので、◎でした。また、近くに行く予定があれば、訪問したいと思います。
お手頃価格で新鮮な海産物が頂けます。天ぷらサクサク、ご飯モチモチ、味噌汁も出汁がしっかり効いてて美味しい。生け簀が凄いよ!(^^)!子供さん喜ぶかも😄有り難いのはこの御時世でも有り順番待ちが車内でOKと言う事。ご馳走様でした😊
どれもとても美味しかった。バス停の小鳴門橋から徒歩10分。15時過ぎに行きましたが、10組ほど並んでいました。30分弱並んでてようやく入店できました。今回は、すだちぶり定食を頼みました。ぶりは弾力があり、コリッとした食感。この鮮度のぶりはなかなか食べられないと思います。わかめの味噌汁はわかめがたっぷりと入っており風味付けの柑橘がいい味を出しています。ご飯のお米も美味しかったです。今回は飛行機とバスの時間の関係で駆け足で頂きましたが、時間に余裕があればもっと色々なものを頼みたかったです。
鳴門旅行のときには必ず伺います。美味しいです。ワカメのお味噌汁とワカメの天ぷらがオススメ。他の料理も美味しいです。
珍しいものより、普段食べているもののほうが新鮮で美味しいのかな、と思いました。入り口にあるブリの照り焼きを食べますと言うとわざわざ奥で温め直して、お皿もキレイに盛り付け直して出てきたので流石だなと感心しました。ワカメのみそ汁がとても美味しかったのですが、友人は風味付けの柑橘が苦手で真逆の評価だったので、飲食は難しいんだなと思います。店舗の周りが魚介のお店がたくさんあったので温泉がてらまた来たいと思います。
料理は大変美味しく安い超人気店メニューも多く早いし鮮度もよい。テーブルをふく布巾が臭いせいかテーブルがカビくさかったのと、トイレに並んでたら厨房スタッフだったのですが、びちゃびちゃだったので衛生面に色々不安は感じました。
名前 |
味処 あらし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-686-0005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

徳島から香川、香川で2泊して、最終日はゆっくり車を走らせながら鳴門へ。ずっと以前にお伺いした『あらし』を思い出して入ってみました。平日のお昼、駐車場にも車がいっぱい。お店の中で名前を書きます。車のナンバーも一緒に書いておくと順番が来たら車まで呼びにきてくださいます。20分ほど待って順番がやってきました。テーブル席と座敷の席があり、案内していただいたのは座敷のお席。メニューブック以外にも、壁にもお勧めメニューがたくさん貼ってあり、入口には煮魚などのお料理も並んでいます。入口のお料理も定食にできるそう!■ 天然鳴門鯛刺身定食(2310円)・天然鳴門鯛刺身・鳴門わかめ汁・小鉢、ごはん、漬物新鮮な鳴門鯛のお刺身、たっぷりのわかめも添えられています。スダチを絞るといい香り!!お味噌汁の中にはわかめがたっぷり☆これが食べたくて来たって言ってもいいくらい。■ 赤いか造り定食(2200円)・赤いか造り・鳴門わかめ汁・小鉢、ごはん、漬物・げそは、天ぷら・唐揚げ・塩焼きから選べます。赤いかは、お造りかいかそうめんを選べます。お造りにしました。げそは天ぷらでお願いして、あつあつの揚げたてを持ってきてくれます。大根おろし、天つゆもついていて、お造りとまた違った食感で楽しめます。お客さんが次から次へとひっきりなしに訪れて、お店の方はやさしく丁寧に接してくださいます。お忙しいだろうけど、居心地も抜群!地元の方にも、観光客にも愛されているお店デスおいしくいただきました☆